全国2025.05.23
🌈ワオ高校 ☕哲学カフェ 開催のお知らせ🏫
ワオ高校では、教師と生徒の壁を取り払って自由な議論の場「哲学カフェ」を実施しています。 新聞記事からテーマを選択し、哲学者の考えや行動からヒントを得て、ニュースの本質を紐解くユニークな取り組みです。 「耳だけ参加」でもOKです。是非、お気軽にご参加ください。

モヤモヤを哲学でスッキリ解決
〇テーマ・5/23(金)
他者:「人間のみが扱いうること」~J.デリダの洞察
・6/6(金)
意味:「苦しむ前にすべきこと」~メルロ=ポンティの指摘
・6/20(金)
本性:「まず自分が決めること」~D.ヒュームの考察
・7/4(金)
営為:「公平な観察者なるもの」~アダム・スミスの視点
・7/18(金)
舞台:「人生を変えるのは自分」~モンテーニュのつぶやき
○開催日時:
毎週金曜 18:00~19:00
○申込期限:
実施前日の15:00
○参加形態:
オンライン(バーチャルキャンパス)
○対象:
中学生・高校生・保護者 及び 教育関係者
○注意事項:
バーチャルキャンパス(ovice)へのご参加はPC端末の利用を推奨しております。詳しくはovice公式ページより対象端末と対象ブラウザをご確認ください。
oviceは氏名を入力するだけで入場していただくことできます。会員登録は必要ございません。
入場の際にはカメラとマイクを許可していただく必要がございます。
〇詳細・お申込みはこちら→https://go.wao.ed.jp/philosophy_cafe/
オンラインでも相談OK!
説明会・個別相談の予約