リモートと通学のハイブリッド型の高校。今の時代に一番合った形だなと思い、転校を決めることにしました。

2021年10月23日投稿
この体験談のポイント

全日制の進学校では朝から夕方までぎっしり課題に追われる日々。体調を崩して登校できなくなったことから、通信制高校への転入を決意。通信制高校のイメージは昔と違い、通学してグループワークをしたり行事がたくさんあったりと、体調とバランスを取りながらも全日制高校のように友達と高校生活を送ることが出来ると知りました。

体調不良 進路 編入転入 生活 スクーリング
めんたいこさん(保護者)
学校の満足度:44
転入学
16歳/女性
  • 【入学年月】2021年10月
  • 【登校日数】週5日通学
  • 【コース】 大学進学、基礎学習
  • 【学費(年間)】 --

通信制高校・サポート校に入学したきっかけ

進学校で課題に追われる毎日。体調を崩したあと、合同説明会で希望の学校をいくつか紹介してもらいました。

元々は受験し第一志望の進学校へ入学しましたが、朝から夕方までぎっしり授業で休み時間も勉強の会話で家でも課題に追われ、息が詰まってしまい体調を崩し登校できなくなってしまいました。 年度の終わりまで頑張って単位を引き継ごうかと思いましたが、夏休みに合同説明会に行きコンシェルジュさんに希望を伝えたところ数校紹介していただき説明を聞いた中で気に入った学校を見つけ、再度学校へ伺い見学をさせて頂きました。

入学前後でこんな変化が!

体調を崩して登校できなくなってしまっていたが、今は楽しく登校できています。

全日制ではプレッシャーを感じながら通学していて体調を崩して登校できなくなってしまいました。今はまだ体調が万全ではなく週5日全て朝から通うことが出来ない週もありますが、そんな日は自宅からタブレットでリモートで入り、サークルやグループワークがある日は楽しみに登校しています。

学校選びで重視したこと

通学でも在宅でも同じ授業をどこででも受けられるところが魅力です。

週5コースを選んでも、通学でも在宅でも同じ授業をどこででも受けられるところが魅力でした。 受けられなかった授業もあとから動画を見ることができるし、授業もタブレットに文字で回答したり参加型があったりとサポート、フォローが良いと思いました。

これから通信制高校やサポート校に進む人へのアドバイス

見学に行けばここだ!と思える学校に出会える。親子で見学に行くことをおすすめします。

学校によっては校則があったり、服装が自由だったり、カリキュラムも色々あるのでパンフレットや合同説明会で候補を見つけたら、直接親子で学校見学に行くことをおすすめします。 私たち親子は二校見学に行きました。 説明会では聞けなかった特徴が聞けたり、実際のレポートや教科書を見せて頂いたり、施設見学をさせて頂いたりして具体的なイメージが湧きます。 通学があるのか、完全に自宅からのみ、レポートのみなのか、部活や行事はどんな感じか、本校へのスクーリングではどういうことをやるのかも聞くことが出来ました。レポートも紙提出のところもあればウェブ提出のところもあり、それを知ったのも見学に行ったからです。 転校時期ですが迷っていた時、通信制高校の先生からは、年度替わりまで頑張れるならその方が単位の引き継ぎが出来るけど、それまで頑張れそうにないなら欠席日数が少しでも少ないうちに転校を決めた方がいい。でも焦ることはなくいつでも受け入れるからよく考えて決めてください、と不安な気持ちを汲んで優しく説明してくれました。 見学に行けばここだ!と思える学校に出会えると思います。

同じような境遇の保護者の方へ

通信制高校のイメージは昔とは違う。全日制高校と同じように、友達と高校生活を送れます。

頑張って受験をして入った学校に行けなくなってしまった時は親としてとてもショックで親子で悩み、気持ちの切り替えが難しかったのですが、説明会で通信制高校の仕組みなどを聞いてみると、リモートと通学のハイブリッド型だと理解でき今の時代に一番合った形だなと思い転校を決めることにしました。 通信制高校は自分の中では昔のイメージで、単に高校卒業資格が欲しい人が行くところと思ってましたが、今は通学してグループワークをしたり行事がたくさんあったりと、全日制高校のように友達と高校生活を送ることが出来るとを知りました。 本人も体調とバランスを取りながら通学とリモートを使い分けています。 長く悩んで欠席がかさむ前に転向を決断して良かったと思っています。

  • 通信制高校・サポート校への進学を決めたきっかけ

    自由度が高いところ、病気・体調不良
  • 進学した学校を選んだ決め手

    校風、先生の雰囲気、学習カリキュラム、登校(スクーリング)日数、知名度
  • 学校を決めるときに参考にした情報源

    学校のWebサイト、学校の説明会・見学会、学校のパンフレット、一括資料請求サイト

体験談の内容について
掲載されている体験談は、通信制高校・サポート校に入学した方およびその関係者の個人的な記憶、経験に基づくものであり、内容の真偽、正確性、有用性を保証するものではございません。