学校一覧
当サイトに掲載している通信制高校やサポート校などの一覧です。気になる学校を選んで、まとめて資料請求できます。
通信制高校
ワオ高等学校 ※2021年4月開校 新高1生募集
ID学園高等学校
京都芸術大学附属高等学校
ECC学園高等学校
未来高等学校 徳島学習センター
ルネサンス高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス大阪高等学校
鹿島学園高等学校
飛鳥未来高等学校
飛鳥未来きずな高等学校
わせがく高等学校
ヒューマンキャンパス高等学校
松陰高等学校 みなとみらい学習センター
さくら国際高等学校 東京校
クラーク記念国際高等学校
日々輝学園高等学校
スクールプラス高等部
代々木高等学校 大阪校
代々木高等学校
国際学院高等学校 通信制課程
明秀学園日立高等学校
明蓬館高等学校
明蓬館高等学校<特別支援教育コースSNEC>
北海道芸術高等学校 東京池袋サテライトキャンパス
アットマーク国際高等学校
NHK学園高等学校
北海道芸術高等学校 名古屋サテライトキャンパス
志学会高等学校
第一学院高等学校
北海道芸術高等学校 福岡サテライトキャンパス
esports 銀座 school(第一学院高等学校 銀座キャンパス)
北海道芸術高等学校 仙台サテライトキャンパス
京都共栄学園高等学校
岐阜未来教育学園 高等部
葵高等学院
和歌山南陵高等学校
精華学園高等学校 広島校・東広島校
精華学園高等学校 久留米校
松栄学園高等学校
あずさ第一高等学校
精華学園高等学校 上尾校
代々木高等学校 留学センター
日本航空高等学校
勇志国際高等学校
精華学園高等学校 名古屋校
日本ウェルネス高等学校
サポート校
KTCおおぞら高等学院
トライ式高等学院
中央高等学院
ゴールフリー高等学院
くまもと中央高等学院
滝野川高等学院
バンタンテックフォードアカデミー高等部
志成館高等学院 東京校(目黒校舎)
逸高等学院
バンタンゲームアカデミー 高等部(e-Sports専攻)
学研のサポート校 WILL学園
バンタンゲームアカデミー 高等部
バンタンデザイン研究所 高等部
柏の葉高等学園
高宮学院
早稲田サポート学院
希望高等学園
日本文理学院高等部
ドガポンクリエイター高等学院
レコールバンタン 高等部
国立音楽院 高等部
Prima国際高等学院
信州中央高等学院
MUGEN高等学院
教育サポート高等学院
青山ビューティ学院高等部 東京校
日本航空高校 高岡学習支援センター
ベースボール総合アカデミー ROOKIES
湘南一ツ星高等学院
ECCコンピュータ専門学校 高等部
FC琉球高等学院
代々木アニメーション学院 高等部
栄眞学園高等部
グルノーブル美容専門学校
マイン高等学院
バンタン高等学院 ドローン&ロボティクス専攻
中央アートアカデミー高等部
渡辺高等学院
個別指導my高等学院
ヴィーナスアカデミー高等部(女子校)
ASO高等部
代々木高校岐阜アドホックキャンパス
技能連携校
高等専修学校
フリースクール
スクールライフ体験談 - 通信制高校の評判・口コミをチェック!
通信制高校やサポート校に進んだ先輩たちや、そのご両親・先生方から体験談をお寄せいただきました。通信制高校を選んだきっかけ、実際の学校生活の様子などが本音で語られているだけでなく、これから学校を選ぶ皆さんへの熱心なアドバイスも満載です。
-
欠席日数が超過してしまい、通信制高校への転入を決意。「ここなら通える」と思える学校に出会えた。Qooさん(保護者)学校の満足度:
5点
転入学16歳/女性成美学園グループ全日制高校に通っていたが、免疫抑制剤を飲んでいて、行くと数日間体調を崩してしまっていた。クラスや学校の騒がしさにも馴染めず、体調に対する担任の先生の理解も得られなかった。欠席日数が超過して転入学を決意した。
-
まさか自分の子供が不登校に。メンタルケアや一緒に考えてくれる先生がきっといる!イーサンさん(保護者)学校の満足度:
5点
転入学16歳/女性KTCおおぞら高等学院前高校では、校風に馴染めず休みがちでした、その為、クラスでも孤立気味だったようで、毎日心配と不安で本人も私達も朝から暗かったと思います。通信制のKTCおおぞらサポート高校では、個人の意見を尊重しメンタル面と相談しながら取り組んでいけるので子供にとっては負担も少なく、新しい環境に入りやすかったようです。 また、保護な話しにもわかりやすく説明してくださいます。不安な事は担当の先生に伝えて、一緒に解決できるので良いかと思います。クラス割も、少人数クラスと普通人数クラスとあるので人見知りの子供にとってはよかったようです。親の悩むこと、子供の悩むこと、どちらにも親身に対応していただけたので入学をきめました。
-
通信制高校には沢山の選択肢がある。一歩踏み出す勇気を持って、通信制高校の情報収集を始めました都こんぶさん(保護者)学校の満足度:
5点
転入学15歳/女性KTCおおぞら高等学院友達関係、先生関係で疲れしまい、診療内科へ通う程に。このままではいけないと思いおもいきって転入することにしました。当たり前と思っていた全日制も見方を変えてみれば、通信制は色んな選択があると実感。