トライ式高等学院 の詳細情報(特徴・学費・口コミなど)
大学進学率71%でNo.1!不登校からの大学進学なら、トライ式高等学院。
トライ式高等学院に入学した方の声をご紹介
学校の特徴
- 大学進学率71%!圧倒的な大学合格実績!
- 体調に合わせて通学スタイルをいつでも変更できる
- かけがえのない仲間との充実した高校生活
トライ式高等学院は、147万人の指導実績を誇る‟家庭教師のトライ”から生まれた通信制高校サポート校です。1対1の個別サポートで高校卒業率99.9%、大学進学率71%を実現しています。
■難関大の合格実績多数!
塾や予備校に通わなくても、一般入試・総合型選抜・推薦入試に対応。
■「通学型」「在宅型」「オンライン型」の3つの中から自由に選ぶことができ、切り替えは何度でも可能。
登校頻度や登校時間、時間割も自由に決められる。
※大学進学率とは、進路決定者のうちの大学・短大・専門職大学に合格した者において。2025年自社調べ。
※卒業対象者のうち、退学者を除いた割合。 2025/3自社調べ。
※在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。2023/3/23 産経メディックス調べ。トライ式⾼等学院は通信制⾼校サポート校です。
学校の紹介動画
学校生活
学校生活の特徴
- 学力向上に加えて、他者との関わりの中で社会で生き抜く力を育む
- 修学旅行、体育祭、文化祭など多彩なイベントを実施。友情を深めるきっかけに
- 教育支援カウンセラーの資格を持つキャンパス長が常駐して日々の生活をサポート
トライ式高等学院は部活動やイベントが盛りだくさん。友だちとの思い出をつくりながら、社会性を育むことができます。参加は完全自由です。
■「登校したいけどできるかな…」そのような不安にもきちんと向き合います。最初は週1、2日の登校から始めて、体調が整ってきたら登校日数を徐々に増やす生徒さんも多数いらっしゃいます。
■ホームルームや昼休憩、ゼミなどで他の生徒さんと交流できる機会がたくさんあります。友だちをつくれるようキャンパス職員一同が自然な形でフォローするので不安な方もご安心ください。
-
修学旅行や文化祭など多彩なイベント
-
学年を越えて友だちをつくれる
-
一人ひとりに合わせた完全個別サポート
トライ式高等学院では体育祭・文化祭・林間学校・修学旅行など、豊富なイベントや行事を実施。濃密な時間を過ごせる対面イベントはもちろん、全国に友達をつくれるオンラインイベントも充実しています。
参加は完全自由です。
※キャンパスによって内容は異なります。
フットサル、バスケットボール、バレーボール、テニス、ダンス、卓球、軽音部、吹奏楽、ボランティア、美術・芸術、新聞、ハンドメイド、イラスト、料理研究、写真など
なし(自由な格好で登校できます)
私たちは生徒さんや親御さんの夢や目標の実現を決して諦めません。
※受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。
通信制高校・サポート校 生徒&先生の本音インタビュー
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- 進路で選べる2つのコース「普通科」「特進科」
- 普通科:まずは心身の調子を整えたい方
- 特進科:完全個別サポートで志望大学への進学を目指す方
●普通科…「これから何を目指すか幅広く検討したい」「まずは高校卒業を目指したい」という方向けのコース。
学校生活の中で様々なスキルを身に付け、専門学校や就職などの進路実現をサポートします。途中で特進科に変更することも可能です。
●特進科…大学進学を目指す方向けのコース。
将来の夢や目標から志望校を一緒に探し、合格に向けたカリキュラムを組みます。中学生の復習からスタートし、難関大に合格した生徒さんも珍しくありません。
トライ式高等学院が提供するオンラインコンテンツを活用し、自分のペースで着実に高校卒業・大学受験を目指せます。他の塾や予備校に通わなくても、トライ式高等学院だけで大学受験まで対策が可能です。卒業率99.2%を誇るトライ式におまかせください。
●全日制高校と変わらない充実したキャンパスライフ
キャンパスに通って仲間と学校生活を送ります。通学日数は週1~5日から自由に設定でき、「在宅型」や「オンライン型」への切り替え・組み合わせも可能です。
●講師やカウンセラーによる訪問サポート
ご自宅に講師やカウンセラーが訪問し、学習サポート・メンタルサポートを行います。学習を通じて小さな成功体験を積み、自己肯定感を高め、徐々に自信をつけていきましょう。
「通学型」や「オンライン型」への切り替え・組み合わせが可能です。
●充実のサポート体制で高校卒業・大学受験
トライ式高等学院が提供するオンラインコンテンツを活用し、自分のペースで着実に高校卒業・大学受験を目指します。他の塾や予備校に通わなくても、トライ式高等学院だけで大学受験対策ができます。
「通学型」や「在宅型」への切り替え・組み合わせが可能です。
●高卒認定の取得を個別にサポート
「高卒認定を取得して自分の目標を叶えたい」「高校中退から数年経つが、高卒認定を取得したい」などの希望を叶えます。一人ひとりの学力に応じてオーダーメイドの学習カリキュラムを作成し、完全個別でサポートします。
●不登校からの高校・大学進学を実現するフリースクール
不登校解決サポートから、卒業後の進路決定のサポートまで行います。在籍している中学校の学校長の許可があれば、キャンパスへの通学日数を出席にカウントできます。
②集団が苦手な生徒は、個別での対応も可能です。お気軽にご相談ください。
学費
※授業料やその他の費用はコース・単位数などによって異なります。各種支援制度あり。詳しくはお問い合わせください。
募集要項
2)一般入試:面接、作文
2)一般入試:面接、作文
2)一般入試:面接、作文
・中学校を卒業している方
・高等学校を中退した方
・高等学校に在籍中の方
卒業・進学・進路

※2025年度卒業対象のうち、退学者を除いた割合

- ■大学
- ■短大・専門
- ■就職
- ■その他
※※大学進学率とは、進路決定者のうちの大学・短大・専門職大学に合格した者において。2025年自社調べ。
本校情報
キャンパス情報
-
北海道・東北 エリア
-
関東 エリア
-
東海・甲信越・北陸 エリア
-
関西 エリア
-
中国・四国 エリア
-
九州・沖縄 エリア
通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ
-
サポート校 転入学トライ式高等学院本人 2022年入学
3.00
続きを読む-
【総合評価】
サポートがしっかりしており、不登校だった自分でも無事に卒業して進学することができました。またただ卒業するだけではなく人生において大切なことも学べました。
-
【学校側のサポート】
マンツーマンで授業を行うことができるため、先生との距離が近く、それにより自分の疑問や聞きたいことがすぐに聞けるのでたいへん勉強の役に立ちました。
-
【学校の雰囲気】
キャンパス内はある程度自由に過ごせるので、全日制と違いゆったりすごせます。
-
【総合評価】
-
サポート校 転入学トライ式高等学院保護者 2023年入学
5.00
続きを読む-
【総合評価】
先生方はみな熱心でフレンドリーだった。 一般で大学受験を目指している子も数人いたので、一緒に頑張ることができ、無事合格できた。
-
【総合評価】
先生教えて!お悩み相談室
お悩み相談はまだ投稿されていません。