通信制高校
第一学院高等学校
一人ひとりの生徒と向き合う「1/1(いちぶんのいち)の教育」で、もっと自分を好きになる!
学校の特徴
- 教育理念「1/1(いちぶんのいち)の教育」
- 自分のペースで学べる学習環境
- 「成長実感」を自信に変えて、さらなる成長のエネルギーへ!
教育理念は「1/1の教育」。一人ひとりの状況・ライフスタイルに合わせて「キャンパス通学」学習スタイルを組み合わせて、自分のペースで高校卒業を目指すことが可能です。
また、自分への自信を深める「成長実感型教育」で多くの気づきを得ながら
充実した高校生活を送ることができます。進化し続ける未来社会で活躍できる人材を育みます。
学校生活
学校生活の特徴
- 一人ひとりの希望や目的に合ったコースが選択できるので、自分のペースで高校卒業を目指せます。
- 様々なイベントやサークル活動は、友達づくりのキッカケになります。
- ピアサポーター(少し先に入学した在学生)の先輩たちが、学校生活を温かくサポートしてくれます。
第一学院では、毎日の学校生活が楽しくなるキッカケをたくさん準備しています。学年を超えた交流が深まるイベント、共通の趣味や興味を持った仲間が集うクラブ活動。たくさんの友達と一緒に、楽しい学校生活をおくりましょう!
キャンパスごとに様々なイベントを準備しています。
入学式、新入生歓迎会、BBQ、スポーツ観戦、ボウリング大会、全国フットサル大会WITHUS DAIICHICUP、オーストラリア短期留学、体育祭、ハロウィンパーティ、文化系DAIICHICUP、クリスマスパーティ、卒業式 ほか
キャンパスごとに様々なクラブ活動があります。
イラストクラブ、ゲームクラブ、フットサルクラブ、バドミントンクラブ、野球クラブ、ダンスクラブ、軽音クラブ、ボランティアクラブ ほか
制服は用意していますが、服装は自由です。自分の好きな服装で登校して構いません。
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- 「キャンパス通学」「オンライン」の学習スタイルを組み合わせて学ぶことが可能。
- 一人ひとりの状況や興味・関心、目指す進路・目標に合わせたコースを選び、高校卒業や高卒資格取得を目指します
一人ひとりの状況や目指す進路に合わせてさまざまな学び方が選択できます。通学スタイルを選んでも、自分の状況に合わせて自宅や好きな場所から配信授業の視聴も可能!
また、入学後も自分の進路に合わせてコース変更できます。
自宅近くのキャンパスに通って学ぶコースです。
毎日通って友達と高校生活を満喫する、登校に不安があるため週2日からスタートするなど、自分のペースで通って高校卒業を目指すことができます。
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加え、web授業のウイングネット(アドバンスウイング・学研プライムゼミ)を活用し、志望校合格を目指します。
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加えて4つの講座から、前期1講座・後期1講座を選択することができ、ITリテラシー力、コミュニケーション力、グローバル感覚を卒業までの間にトータルで身につけます。
D-スタンダード/D-ベーシック+高大連携。第一学院グループである新潟産業大学との連携により、学習成績など一定の条件を満たせば新潟産業大学へ優先的に進学することができます。新潟産業大学への進学を前提としたカリキュラムと、グループ校ならではの連携で、皆さんの夢や目標、希望進路の実現をサポート。一人ひとりの社会での活躍につなげていきます。
D-スタンダード/D-ベーシックの学習に加えて最先端の機材や設備を備えた大学・専門スクールと連携した、第一学院専用のカリキュラムを受講。
専門ソフトの使い方や各分野の基礎知識を実際の制作を通して学びます。
社会的ニーズの高い分野のため、卒業後の進学・就職にもつながります。
第一学院高等学校では、2007年にスポーツコースサッカー部、2020年にはスノーボード部とスケートボード部を設置。
高校卒業はもちろん、美容のプロとしての実践テクニックを身につけます。高校在学中に「美容師国家試験合格」を目指すことも可能です。
高校卒業はもちろん、動物のプロとして実践的な知識やスキルを身につけます。資格取得や一人ひとりにあった卒業後の就職もしっかりサポートします。
インターネットを使って、好きな時間に好きな場所で学習を進める学び方で高校卒業を目指すことができます。通信でも担任のサポートがあるから安心です。
渡辺プロダクショングループ「渡辺高等学院」と連携!大きな夢・目標に向けてのチャレンジをサポートします!「高校卒業」×「芸能デビュー」を目指す人はもちろん「人間力」をエンターテイメントを通じて育んでいくため、あらゆる進路実現が可能です。
eスポーツのプロ選手育成はもちろん、ゲーム制作やプランナストリーマーなどの夢・目標に向けてのチャレンジをサポートします。
学費
募集要項
卒業・進学・進路
本校情報
キャンパス情報
-
北海道・東北 エリア
-
関東 エリア
-
東海・甲信越・北陸 エリア
-
関西 エリア
-
中国・四国 エリア
-
九州・沖縄 エリア
通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ
-
通信制高校 転入学第一学院高等学校保護者 2023年入学
4.00
-
【総合評価】
4月から全日制から通信制の学校へ転入しました(現在二年生)。通信ですが、学校へ通ってほしいので週5日通学できるコースにしました。全日制から朝きちんと起きることができず、勉強も全く自学ができない子なので、レポートがきちんと期日までに提出できるのか?が一番不安です。まだ通い始めたばかりで授業は始まってませんが(まだ面談とオリエンテーション)朝の時間が遅くなったせいか、進んで起きて通学しているようすです。これからどんどん友達を作りたいと楽しんでる様子です。
-
【授業内容・コース】
レポートは、全てタブレットで回答提出です。文字を書くのをめんどくさがる娘はタブレット授業は良いと感じているようです。
-
【高卒資格の取りやすさ】
必須の日数と指定課題を提出できれば卒業はできそうです。
-
【スクーリング】
茨城の本校へ出向するのですが、楽しみにしてます。
-
【学校側のサポート】
基本担任はいますが、どの先生もサポートしてくれるみたいです。
-
【先生の親しみやすさ】
とても優しく気さくな先生ばかりです。
-
【生徒との関係】
同じ悩みをもって転入した子がたくさんいたらしく、友達関係も築けそうです。
-
【学費】
妥当なのでしょうかサポート校なので高額です。
-
【学校の雰囲気】
ビルの2フロアなので広くはありませんが、各教室もきちんとあり学びやすい環境です。
-
【レポート】
教科書をみながら、穴埋め問題を解きます。タブレットに記入なので早く終われそうです。
-
【施設・設備】
自習スペースや談笑スペースがあります。
-
【アクセス・立地】
キャンパスは駅前で、とても通いやすい。
-
【総合評価】
-
通信制高校 新入学第一学院高等学校保護者 2021年入学
5.00
-
【総合評価】
勉強が自分のペースで出来て時間も多く取れています。夢ややりたい事に専念出来る点で良いと思います。友達も夢を持っている人が多く、夢を話し合ったりして友達も出来ました。自己管理も以前より自分で管理することで責任も身につきました。
-
【授業内容・コース】
先生や、友達と中身の濃い授業が受けられています。
-
【高卒資格の取りやすさ】
課題提出や授業参加によって取りやすいと思います。
-
【学校を選んだ理由】
最初は普通校をと考えていましたが、本人のやりたい事や夢を叶える時間も欲しかったので、通信制を選びました。自分で時間配分をするようになり、勉強時間も長く取れ内容も濃いものになったので良かったと思っています。
-
【これから通信制高校やサポート校へ進む人へのアドバイス】
説明会に行くことをお勧めします。丁寧でわかり易く親切に教えてくださるので色々な疑問や不安、悩みなども解決出来ると思います。普通校にはない制度もありますのでやりたい事がある人や夢を持っている人にも良い学校だと思います。
-
【総合評価】
先生教えて!お悩み相談室
お悩み相談はまだ投稿されていません。