マンションを売却する3つの方法!高く早く売却するコツとは?

公開日: 更新日:
マンションを売却する3つの方法!高く早く売却するコツとは?

マンションの売却を成功に導くためには、売却の方法や手順を事前に把握してスムーズに進めていくことが大切です。しかし、マンションの売却には方法が複数あり、なるべく早く・高く売るにもコツがあります。

そこでこの記事では、マンションを売却する方法や成功に導くコツをわかりやすく説明。注意点も併せて解説しているので、マンションの売却に不安を感じている人は役立ててください。

監修者画像

【監修】穂坂 潤平 宅地建物取引士。仲介営業13年(宅建は新卒の時に取得)、不動産仲介会社起業3年の経験を経てウェブクルーに入社。趣味は何でも遊びにすること。仕事では「喜ばれる仕事をして、自らも喜ぶこと」をモットーに日々ご提案しております!

マンションを売却する3つの方法

マンションを売却する3つの方法

物件種別に関わらず、不動産の売買には次の3つの方法が用いられます。

  • 仲介
  • 買取り
  • 任意売却

それぞれ特徴が異なるため、売却時期や目的を整理して適切な方法を選択しましょう。ここでは、マンションの売却方法を詳しく解説していきます。

仲介

仲介とは、不動産会社に売却活動を依頼して買い手を探してもらうことで、通常のほとんどの売買で用いられている方法です。

売却活動を依頼する際には、売り手と不動産会社で媒介契約結びます。仲介でマンションを売却する場合、不動産会社に対して仲介手数料の支払いが必要です。

仲介手数料は、売却活動と売買契約成立の対価として不動産会社に支払う成功報酬になります。支払い義務は売買契約が成立した時点で発生し、金額は売却代金に応じて異なりますが、上限は宅地建物取引業法で定められています。

売却代金が400万円超の場合は、次の計算式で算出が可能です。

仲介手数料の上限額=(売却代金×3%+60,000円)×1.1(消費税)

例えば売却代金が2,700万円の場合、仲介手数料の上限は95万7,000円(税込)になります。

計算式:(2,700万円×3%+60,000円)×1.1=95万7,000円(税込)

買取り

買取りは、不動産会社に直接買い取ってもらう方法です。買い手が個人ではなく不動産会社なので、売却活動が一切不要になります。そのため、仲介手数料は発生しません。

不動産会社と直接価格交渉を行い、条件が合えばすぐにでも契約に進めるため、売却までがスムーズです。

買取りには即時買取と買取保証の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。

【即時買取】
売り手が買取業者や不動産会社と価格交渉を行い、条件が合えばすぐにでも買取りしてもらえます。買取りまでの期間は早ければ3日~1週間程度で、現金化までがスムーズです。訪問査定の際に不動産会社が物件を直接見て調査しているため、査定後の内覧も不要。

【買取保証】
最初は仲介で売却活動を行い、一定期間買い手が見つからなければ不動産会社に買い取ってもらえます。買取保証を付けた仲介で売却活動を行う期間は3ヵ月程度が一般的で、仲介で買い手が見つからず不動産会社による買取りに至った場合、仲介手数料の支払いは不要です。

なお、買取りは相場価格よりも1~3割程度安い価格で売却することになります。そのため、できるだけ相場に近い金額での売却を希望する場合は、仲介か買取保証を付けた仲介を選ぶといいでしょう。

任意売却

任意売却は住宅ローンの返済が難しくなった場合に、所有者が金融機関の同意を得た上でローンが残っている物件を売却する方法です。

住宅ローンを滞納する理由には、例えば次のような事情が挙げられるでしょう。

  • リストラ
  • 転職の失敗
  • 怪我や病気
  • 住宅ローン以外の借金 など

住宅ローンが返済できず売却しても売却代金で完済できない場合、ローンの滞納が続くと金融機関は競売によって担保となっている物件を強制的に売却します。

しかし、任意売却をすれば競売を回避することが可能です。任意売却した場合は、任意売却した物件の元の所有者と金融機関が協議して返済契約を結び、無理のない範囲で返済していくことになります。

売却方法は不動産会社による買取りではなく、通常の仲介と同様の流れで進めていくことが可能です。

任意売却については下記の記事詳しく解説しているので参考にしてください。

マンション売却は「仲介」と「買取り」どちらの方法が良い?

マンション売却は「仲介」と「買取り」どちらの方法が良い?

前章で解説した仲介と買取りの内容を基に、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。

メリット デメリット
仲介 ・相場に近いまたは高い金額で売却できる可能性が高い
・売り出し価格を決める権利がある
・仲介手数料の支払いが必要
・買い手が見つかるまで売却できない
・物件の売り出しを知人に知られる可能性がある
買取り ・価格や条件が合い次第売却が可能
・仲介手数料の支払いが不要
・物件の売り出しを知人に知られずに済む
・売却価格は相場より1~3割程度低い
・売却価格は不動産会社によって変動する

できるだけ高く売却したい人は仲介がおすすめ

できるだけ高値での売却を希望している場合は、仲介がおすすめです。

仲介の場合は売り手に売り出し価格を決める権利があり、相場に近いまたは相場より高い金額で売却できる可能性が高いでしょう。

しかし、仲介でのマンションの売却は最短でも3ヵ月かかると言われています。なぜなら買い手を見つけるための売却活動や売買契約の締結、買い手の住宅ローン審査などのさまざまな作業が必要だからです。

なかなか買い手が見つからなければ半年以上かかることもあるため、仲介を依頼する場合は余裕を持たせた売却計画を立てるようにしましょう。

できるだけ早く売却したい人は買取りがおすすめ

売却活動の期間が十分にとれず、できるだけ早くマンションを売却したい場合は買取りがおすすめです。買取りは価格や条件が合えばすぐにでも買い取ってもらうことが可能なので、スピーディに現金化できます。

また、仲介のように売却活動を行わないので、知人に知られずに売却したい場合も買取りを選ぶとよいでしょう。ただし、売却価格は相場の1~3割程度安くなるため、割安での売却を余儀なくされます。

仲介でマンションを売却する流れ

仲介でマンションを売却する流れ

仲介でマンションを売却する流れと項目ごとにかかる期間の目安は、次の通りです。

1. マンションの現状を把握
2. 不動産会社に査定を依頼(1週間程度)
3. 不動産会社と媒介契約を結ぶ(1週間程度)
4. 売却活動(3ヵ月程度)
5. 売買契約を締結(1週間程度)
6. 決済しマンションを引き渡す(1ヵ月程度)
7. 確定申告を行う

項目ごとにかかる期間はあくまでも目安なので、売却活動が長引けばそれ以上になります。詳しい流れは下記の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

マンションを高く早く売却するコツ

マンションを高く早く売却するコツ

マンションを高く早く売却するためには、いくつかのコツがあります。特に、マンションの売却を成功に導くためには、売却活動を依頼する不動産会社選びが大切です。

マンションの売却を成功に導くためにも、不動産会社選びのコツを確認しておきましょう。

複数の不動産会社に査定を依頼し比較する

不動産会社による査定を受ける際には、最初から1社に絞るのではなく複数社への依頼がおすすめです。

複数社に査定を依頼すれば査定額を比較でき、不動産会社の販売戦略や担当者との相性も見極められます。

査定を依頼する場合、一度の情報入力で複数の不動産会社に査定を依頼できる一括査定サイトがおすすめです。

一括査定サイトの多くは、大手から中小までさまざまな規模の不動産会社と提携しています。エリアによって得意不得意があるため、大手だから安心だと決めつけずに中小も含めて複数の不動産会社に査定を依頼しましょう。

マンション売却の実績がある不動産会社に依頼する

不動産会社はそれぞれ実績が異なり、得意・不得意があります。例えば、土地の売買は不得意でもマンションの売買には優れている不動産会社や、賃貸に特化しているので売却の実績はそれほどない不動産会社といった具合です。

不動産会社の公式サイトや広告などを見て、どの物件種別が得意かを見極めましょう。一般的なマンションの売買が得意な不動産会社の場合、独自のノウハウを持ち合わせているので売却活動もスムーズに行われます。

信頼できる担当者がつく不動産会社に依頼する

仲介の場合、マンションを高く早く売却するためには優れた担当者と出会えるかが大切です。

どれほどマンションの売買実績が豊富な不動産会社でも、担当者の力量によっては高く早く売却できない可能性があります。

信頼できる担当者を見極める目安は、おもに次の通りです。

  • 査定額の根拠を説明してくれる
  • 担当者としての仲介実績が豊富
  • レスポンスが早い など

提示された査定額が他社と異なる場合、納得できる根拠をきちんと説明してくれる担当者なら信頼性が高いと言えるでしょう。

適正な価格で売り出す

仲介でマンションを売却する場合、売り出し価格を決める権利は売り手にありますが、相場よりも高すぎる価格で売り出すと、買い手を見つけるチャンスを逃す可能性が高まります。

買い手はより安く購入したいと考える傾向にあるため、相場に近い価格で売り出し中の類似物件があれば、買い手を奪われかねません。

高く早く売却したい場合は、担当者のアドバイスを受けつつ相場に見合った売り出し価格の設定が大切です。

通常の売買では売買契約前に買い手から値下げ交渉を求められるケースが多いため、その際にいくらまでなら値引きできるかも事前に決めておきましょう。

内覧時の片付けと清掃は念入りに行う

仲介でマンションを売却する場合、購入希望者が現れると内覧を受け入れるのが一般的です。内覧は購入希望者が実際の物件を見た上で購入するかどうかを検討する目的で行われます。

内覧時の印象が悪いと購入の意思が弱まる可能性があるため、片付けや掃除をしてきれいな状態で受け入れましょう。特に片付けや掃除しておきたい項目は、おもに次の通りです。

  • 玄関
  • 水回り
  • 不要な物を減らす
  • 臭い対策 など

キッチンや浴室などの水回りは毎日使用するので、水垢や油汚れが目立ちやすい場所です。水回りの汚れを嫌煙する人もいるため、入念に掃除しておきましょう。

マンションを売却する際の注意点

マンションを売却する際の注意点

これまでにマンションを売却した人の中には、「こんなはずじゃなかった…」と悔やんでいるケースも少なからずあります。ここではマンションを売却する際の注意点を解説するので、失敗しないために役立ててください。

査定価格で売却できると限らない

マンションの売却前には不動産会社の査定を受け、提示された査定額を基に売り出し価格を決めます。

しかし、より高い査定額を提示された不動産会社に売却を依頼しても、その価格で売却できるとは限らないので注意しましょう。

査定額は不動産会社が物件情報や現地調査で得た情報を考慮し、この価格で売れるであろうと予想された金額です。査定額に近い金額で売り出し価格を設定しても、なかなか買い手が現れなければ値下げを提案されることも少なくありません。

また、売買契約前には買い手から値下げ交渉を求められるケースも多いため、査定額イコール売却価格だとは限らないことを心得ておきましょう。

リフォームは不動産会社と相談して慎重に行う

さまざまな場所の劣化が気になる場合、売却前にリフォームしておいたほうがいいと考える人も少なくありません。しかし、コストをかけてリフォームを施しても、売り出し価格に上乗せできるわけではないので注意しましょう。

また、中古マンションの購入希望者は、自分好みのリフォームを前提で物件を探す人が多い傾向にあります。リフォームをすることによってそのような買い手を逃す可能性も考えられるため、売却前のリフォームを検討する際には、不動産会社の担当者と相談した上で慎重に行いましょう。

より詳しい内容は下記の記事で解説しています。

不動産会社の囲い込みに注意

仲介でマンションを売却する際には、不動産会社の「囲い込み」と呼ばれる行為に注意しましょう。

囲い込みとは、仲介を依頼した不動産会社が自社で買い手を見つけるために、他社からの問い合わせや購入希望者を勝手に拒否することです。

このような行為が行われる目的は、不動産会社にとって利益になる仲介手数料を売り手と買い手の両方から得ることにあります。これが「両手仲介」です。両手仲介自体は違法ではありませんが、無理やり両手仲介にしようとする囲い込みは違法行為になります。

囲い込みをされると他社からの買い手を見つけるチャンスを逃すため、売り手にとっては大きなデメリットです。囲い込みを受けないためには、次のような方法で対処するとよいでしょう。

  • 不動産売買に関する知識があることをアピールする
  • 媒介契約は一般媒介契約を結ぶ
  • レインズの取引き状況をチェックする など

媒介契約には、一般媒介・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類があります。このうち一般媒介契約は唯一複数の不動産会社との契約が可能なので、物件情報を1社だけで握るのは難しいです。そのため、一般媒介契約は囲い込みをされにくいと言えます。

ただし、専任媒介契約・専属専任媒介契約でも、契約している不動産会社以外に相談することは可能です。これらの媒介契約をしていて囲い込みの不安があるときは、別の不動産会社に相談してみるといいでしょう。

マンションの売却は適切な方法を選ぶことが成功への近道!

マンションの売却は適切な方法を選ぶことが成功への近道!

マンションの売却方法には、仲介・買取り・任意売却の3種類があります。売却期間に余裕がなく早く売却したい場合は、不動産会社と価格や条件が合い次第売却可能な買取りがおすすめです。

一方で高く売却したい場合は、相場に近くより高い金額での売却が期待できる仲介を利用しましょう。どちらの方法が適切かは目的によって異なります。まずはマンションを売却する目的を明確にし、適切な方法で売却を成功させましょう。

また、どの方法を選ぶにしても不動産会社選びは大切です。不動産会社は複数社と比較のしやすい不動産会社一括査定サイトから依頼すると良いでしょう。

58秒で入力完了売りたい物件を無料査定!
STEP.1 OK
STEP.2 OK
このページを読んだ人は次のページも読んでいます

人気記事ランキング

  1. 不動産売買の委任状の書き方|記載項目・必要書類・注意点
    不動産売買の委任状の書き方|記載項目・必要書類・注意点

    不動産を売買する際に、入院している場合や遠方で移動が難しい場合など、当事者が直接立ち会えないケースもあります。このような場合、委任状と呼ばれる書類を作成し、代理人を立てた上での取引きが可能です。この記事では、不動産売買による委任状の基礎知識をわかりやすく解説します。どのようなときに委任状で取引きできるか、どのようなときに委任では取引きできないのかに加え、委任状の記載項目や注意点も併せて説明しますので参考にしてください。

  2. 土地と建物の名義が違う場合|売却方法や名義変更手続き方法を紹介
    土地と建物の名義が違う場合|売却方法や名義変更手続き方法を紹介

    土地とその土地に建っている家や建物の名義人は、一般的には同じことがほとんどです。しかし、さまざまな事情により、土地の名義人と家や建物の名義人が異なっている場合もあります。土地と建物、それぞれの名義人が違うことで、不具合が生じることは通常はあまりありません。しかし、その土地や建物を売却する際や、税金が課せられる際に問題が生じる場合があります。この記事では、土地と建物の名義が違う不動産を売却したい場合、どのような方法があるのか、手続きはどうすればいいのかなどの解説しています。名義が異なる土地や建物を所有している人は、ぜひ参考にしてください。

  3. マンションにおける減価償却費の計算方法<シミュレーションを基に解説>
    マンションにおける減価償却費の計算方法は?シミュレーションを基に詳しく解説

    確定申告を行う際には減価償却費の計算が必要です。不動産で得られた所得には税金が課せられますが、所得から経費を差し引くことができれば課税される額が抑えられるので税金が安くなります。減価償却費は、その経費として計上することが可能です。この記事では減価償却の意味をはじめ、メリットとデメリット、計算方法まで詳しく解説します。

  4. 不動産売買の契約後に解約したくなったら?解除パターンと注意点
    不動産売買の契約後に解約したくなったら?解除パターンと注意点

    戸建てやマンションなどの不動産の売買契約を結んだ後は、物件が引き渡されるまでに1ヵ月程度の期間があるケースがほとんどです。その期間中に、売主または買主が何らかの理由で売買契約を取りやめたいと考えることがあります。売買契約を結んだ後も解除を申し出ることは可能ですが、違約金の支払いや手付金の放棄などのデメリットもあるのが現状です。また、売主または買主とトラブルになる可能性もあるため、売買契約の後に解除する場合は慎重に検討しましょう。この記事では、不動産の売買契約後に解約できるかどうかをわかりやすく解説します。「解約」と「解除」の違いも併せて解説するので、不動産を売買する予定がある人はぜひこのまま読み進めてください。

  5. 専任媒介契約の期間は3ヵ月!更新や途中解約の方法を解説
    専任媒介契約の期間は3ヵ月!更新や途中解約の方法を解説

    不動産を仲介で売却する際には、売り手と不動産会社の間で「媒介契約」と呼ばれる契約を結びます。媒介契約は、不動産の売却活動を売り手に代わって宅地建物取引業者である不動産会社が引き受けるという契約です。媒介契約には、一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類があり、それぞれ内容が異なります。専任媒介契約の内容は、一般媒介契約と専属専任媒介契約の言わば中間的な存在です。この記事では、専任媒介契約の期間やルールをわかりやすく解説しています。満期を迎えた場合の手続きや途中解約も併せて解説しているので、専任媒介契約の理解を深めて適切な期間で契約しましょう。

58秒で入力完了!!最大6社の査定額を比較

お問い合わせ窓口

0120-829-221 年中無休 10:00~18:00(年末年始・特定日を除く)

複数の不動産会社で査定額を比較

あなたの不動産の最高額がわかる!