ズバッと不安解消!不動産売却の“リアルな現場”お届けします

当サイトには「不動産売却を検討したいけど、自分自身できちんと売却までやりとりができるのか不安」「初めての売却なので、不動産会社とのやりとりの流れや、信頼できる担当者の見極め方を知りたい」といったお客様の声が寄せられています。そこで、不動産会社に登場いただき、不動産売却におけるさまざまな裏話や、実際にあった売却事例の紹介、売却時に知っておくべき情報などを徹底インタビューし、お届けしていきます。
- お客様の声を聴き、売主様と買主様の想いを繋ぐ。株式会社あきる野ミリオンホーム!!!代表取締役・橋本友章さんにインタビュー
東京都あきる野市に事務所を構える「株式会社あきる野ミリオンホーム!!!」。代表取締役の橋本友章さんが、紆余曲折を経て自身の地元で不動産を始めたきっかけとは?大手不動産会社との差別化や営業する上で大切にしていることを伺いました。 (聞き手:「ズバット 不動産売却」営業担当・穂坂 潤平、坂口 晴紀)
- 学習塾から不動産業者への転身「大切なのは誠実さと続ける意志」――創業37年、プラススリー株式会社・堀 範雄さんにインタビュー
創業して今年で37年となるプラススリー株式会社(東京都東久留米市)。代表の堀 範雄さんに創業のきっかけをはじめ、不動産業を長く続けるための秘訣、物件を高く売るためのポイントなどをお伺いしました。(聞き手:「ズバット 不動産売却」営業担当・穂坂 潤平/坂口 晴紀)
- 売主様に寄り添った営業は、やりがいにもつながる。東京建物不動産販売 武蔵小杉店・鈴木 慎吾さん、有馬 知穂さんにインタビュー
不動産仲介の要とも言える物件の販売活動。営業担当は一体どのような工夫をしているのでしょうか。また売主様と関係を築くことの大切さや、最近の市況、今後の市況の予測について東京建物不動産販売 武蔵小杉店の副支店長である鈴木 慎吾さん、営業担当の有馬 知穂さんにお話を伺いました。(聞き手:「ズバット 不動産売却」営業担当・穂坂 潤平)
- 営業の心得は「速さ」と「丁寧さ」。センチュリー21 株式会社アークレスト東久留米営業所・久世 亮介さんにインタビュー
物件の売却依頼を受けた不動産会社は実際にどのような営業活動をしていて、どのような顧客対応を心掛けているのでしょうか。今回は、普段は知ることのできない不動産会社の裏側を覗いてみるべく、営業の理念や物件を高く売るポイントについて、センチュリー21 株式会社アークレスト東久留米営業所の所長である久世 亮介さんにお話を伺いました。(聞き手:「ズバット 不動産売却」営業担当・穂坂 潤平)
あなたにピッタリの不動産会社を探そう!
物件住所を選んで査定依頼する
郵便番号から査定依頼する