飛鳥未来高等学校のお悩み回答一覧(1)

  • 起立性調節障害の子供がいます。通信制高校では受入れ実績も多いと聞きますが、どのような対応をされているのでしょうか。

    質問者
    みきママさん(47歳・女性)
    生徒の現在の状況:中学3年生

    子供が起立性調節障害のため、全日制を諦めて通信制への入学を検討しています。そのような生徒に対し、学校ではどのように対応されているか。改善した生徒さんがいれば、どのような生活を送っていたかなどを教えてください。

    【関連記事】起立性調節障害でも通える通信制高校まとめ

    体調が良いときに通う形で構いません。自分自身を認めて自信をつけていくことで、生活が改善した生徒がたくさんいます。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    起立性調節障害という診断を受けているお子さんは、最近増えてきました。体の不調で朝起きられない辛さを理解し、調子の良いときに学校に通ってもらうようおすすめしています。自分の体調を自分で理解し、季節や時間によって体調が安定しているときにレポートを自宅で解いている生徒もいます。できたことを教員たちが認め、生徒自身が自分を認めて自信をつけることにより、生活が改善され、進路にも興味を持って考えられるようになっていく生徒が多いです。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • まずは毎日通うことと、基礎学力をつけるのが目標です。いずれは大学進学を目指したり、学習の難易度を上げたりできますか?

    質問者
    かけるさん(15歳・男性)
    現在の状況:中学3年生

    通信制高校のサイトを見ていると、「勉強は一人ひとりのレベルに合わせる」と書いているサイトが多いように思います。徐々に勉強ができるようになってきて、生徒がレベルを上げたいと言ったら、それに応えてくれますか?大学には行きたいから頑張りたいけど、まずは基礎学力を固めて、毎日通えるようになるのが目標です。

    自分のやる気次第でハイレベルな問題に取り組むこともできます。学習スタイルやレベルに合わせて、満足のいくまでサポートします。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    飛鳥未来高校でのスクーリングは、レポート学習が終わったら課題を行ってスクーリングに取り組んでいきます。もちろんそこで先生に希望してハイレベルな問題に取り組んでいる生徒もたくさんいますよ!もちろん、スクーリングが必須回数分終わったとしても、何回も何回も参加して大丈夫なので、満足できるまでサポートします!

    毎回のスクーリングに加えて、飛鳥未来では進学コースを選択することもできます。自分のレベルや志望校に合わせて、おもに国数英を集団授業で取り組んでいます。自分の学習スタイルやレベルに合った選択をすることができます!

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 不登校なので通信制高校に通ってやり直したいけれど、親に何と言えばいいでしょうか。

    質問者
    ももさん(14歳・女性)
    現在の状況:中学2年生

    私は今度中3になるのですが、中1の後半から人間関係(いじめ)で不登校です。それで、通信制高校に通いたいなと思ってるのですが、親にまだ言えてません。親がなんて言うのか、どんな反応をするのかが怖いです。どうやって切り出したらいいでしょうか。

    今の悩みをストレートに伝えてみましょう。保護者の方も不安を抱えているかもしれません。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    保護者に気持ちを伝えるのは、勇気が必要ですよね。中学校生活の中、人間関係で苦しんでいることは、保護者の方はご存じですか?今、悩んでいることをストレートにわかってもらうことから始めてみてください。

    進路は、保護者にとっても一大決心ですし、不安で仕方がないものです。保護者の方の不安は、おそらく「進学後高校を卒業できるのか?」「金銭的にはどうか?」「卒業後はどうなっていくのか?」だと思います。ぜひ、通信制の学校を理解していただくためにも、早めに保護者の方と一緒に学校見学をおすすめします。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 高校3年から通信制高校に転入したいのですが、いつまでにどんな手続きをすればいいですか?

    質問者
    アオイさん(16歳・男性)
    現在の状況:高校2年生

    現在高校2年生です。あと半年後には3年生になるのですが、そのタイミングで通信制高校に転入したいです。手続きはまだ間に合いますか?いつ頃までに、どんな手順で申し込めばいいですか?

    転入学は随時受け付けています。入学希望日の2週間前~1ヵ月前に学校見学、願書提出を済ませていただくとスムーズです。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    転入学の受付は随時しておりますので、もちろん3年生になる半年後のタイミングでの転入学も可能です。転入学をしたい日の2週間~1ヵ月前ごろに願書を提出いただけますと、余裕を持って手続きや入試を行うことができるかと思いますので、1ヵ月前までを目安に学校見学にお越しください。学校見学の際に出願時に必要となる書類をお渡しし、詳しいご説明もさせていただきますので、ぜひ一度学校見学にいらしてください。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 通信制高校の入試では、書類選考と面接が実施されるそうですが、面接ではどんなことを聞かれますか?

    質問者
    だいさんさん(16歳・男性)
    現在の状況:高校1年生

    通信制高校への入学(転入・編入)を考えています。多くの学校では書類選考と面接が実施されるようですが、面接では具体的にどんなことを聞かれますか?どんな準備をしておけばいいでしょうか?今まで面接を受けたことがないので不安です。

    志望動機はもちろんのこと、入学したらやってみたいこと、楽しみにしていることなどを教えてください。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    志望動機や、なぜその学習スタイルを選んだのかを伺うのはもちろんですが、一番重視していることは飛鳥未来高校に入りたいという気持ちです。入学後をイメージし、飛鳥未来高校でしてみたいこと、楽しみにしていることが話せるように練習しておいてくださいね。教室への入室、退室の仕方も練習しておくとさらに安心かと思います。面接官の先生は優しく話しかけてくれますので、緊張せずに面接へお越しください。また、入試のタイミングについては個別相談等でご確認ください。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • いじめを乗り越えたい。高校からリスタートしたいのですが、また同じような目にあったり、ぼっちになったらという不安があります。

    質問者
    キミーさん(15歳・女性)
    現在の状況:中学3年生

    中2の2学期からいじめにより学校に行けなくなりました。高校からなんとかリスタートしたいと思ってますが、学校生活に復帰できるか、また不登校になったり、学校でぼっちになったらどうしようと不安になってしまいます。同じような生徒はいますか?

    同じように不安や悩みを抱える生徒がたくさんいますし、自分に合った通い方ができるので安心してください。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    通信制高校なので、同じような悩みを持った生徒さんはたくさんいますので安心してください。通う回数やどのような高校生活を送りたいかで、通い方を選ぶことができます。お友達を作ることも重点を置きたいのであれば、全日制と同じようにクラスで授業を受ける通い方もありますし、授業は自分のペースで通いながら週1回ホームルームを行い、クラスメートと交流を持てる通い方もあります。必ず自分に合う通い方があるので大丈夫です。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 過敏性腸症候群なので通学日数や時間帯にしばられない学校生活を送りたいです。こんな私でも卒業できますか?

    質問者
    きょんさん(16歳・女性)
    現在の状況:高校1年生

    全日制高校に通っていますが、過敏性腸症候群で辛いです。学校には行きたいのに休んでしまったり、電車に乗っていて途中下車して遅刻したり、試験中にトイレに行きたくなったりして、集中できません。このままだと出席日数も危ないし、友達の目も気になります。通信制高校なら通学日数や登校時間を自分で選べると知ったのですが、私のような人でも卒業できますか?体調が良くなったら、毎日通えるようになりたいです。

    自分が行きたい日、行きたい時間に登校することができます。授業に出る生徒は毎回異なるので、周囲の目は気にしなくて大丈夫ですよ。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    自分のペースで登校できる通い方があります。授業に出るために事前申請なども必要ありません。自分が来たい時に来たい時間から登校することができます。授業に出る生徒も毎回異なるため、周囲の目を気にする必要はありません。転校生も期の途中で入学してくるため、人目を気にする必要はありません。毎日通えるようになれば、通い方を変えてクラスで過ごすこともできます。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • レポートの復習をしておけばテストに合格できますか?レポート以外にやっておいたほうがいいことはあるのでしょうか。

    質問者
    亮さん(15歳・男性)
    現在の状況:中学3年生

    通信制高校のテストは、レポートをみて勉強をやっていれば合格できると聞きましたが本当ですか?レポート以外にやっておいたほうがいいのは何ですか?テスト勉強が本当に苦手なので知りたいです。

    テストはレポートの内容と同じ問題が出題されます。直前になるとテスト対策プリントの配布や解説授業があるので、それらに一生懸命取り組んでおいてください。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    テストはレポートの内容と同じ問題が出題されますのでご安心ください。また、テスト直前になると全科目のテスト対策プリントが職員室前で配布され、テスト対策プリントの解説授業も実施されるので、それらに一生懸命取り組めば大丈夫です。レポート以外に勉強しておくべきことは、教科書の問題を解けるようにしておくこと、単語の意味や公式の意味を理解しておくことです。わからない問題はいつでも先生に聞いてくださいね。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 持病があってなかなか学校に行けず、卒業も危ぶまれています。通信制高校に行きたいですが、親に金銭的負担はかけたくないです。

    質問者
    ゆみぽんさん(15歳・女性)
    現在の状況:高校1年生

    私は今、高校1年生です。この春から私立の高校に通学しています。ですが、最近持病の病状が悪化し、学校に登校できない状態にまでなってしまっています。このままだと3年間通うのは難しいと感じていて、通信制高校への転入を考えています。しかし、金銭的な問題であまり親には負担をかけられないので、どうすればいいか困っています。

    まずは体調が良くなることを第一に考えましょう。就学支援金や給付金など学費を抑える方法もありますので、いつでも相談してください。

    飛鳥未来高等学校
    池袋キャンパス/教諭
    久米 麻未 先生

    体調不良で学校に登校できない期間は辛いですよね。アルバイトなどで学費を自分で払っている生徒もいますが、病状が悪化して学校に行けていないということですので、まずはご自身の体を一番に考えましょう。

    本校は、保護者の方の所得に応じて国から就学支援金が支給されます。他にも都道府県の給付金という制度や奨学金でお金を借りて、卒業してからご自身で返していくこともできます。私立の高校に進学しているとのことですが、ぜひ今の学校の学費と本校の学費を比べてみてください。通うスタイルにもよりますので、学費の件を含めて一度お話ししてみませんか。いつでも相談してくださいね。

    ほかの学校の回答も見てみる
1 2