石川県 - 難関大学進学の通信制高校・サポート校一覧

石川県にある通信制高校・サポート校の一覧です。やりたいことや通学日数など、いろいろな条件で学校を探せます。気になる学校があったら、まとめて資料請求個別相談・学校説明会の予約をしてみましょう!

条件にあてはまる学校:7
サポート校

トライ式高等学院

4.19
26件
  • 金沢キャンパス ( 金沢駅 )
  • 大学進学率69.7%!圧倒的な大学合格実績!
  • 体調に合わせて通学スタイルをいつでも変更できる
4.56
48件
  • 金沢キャンパス ( 金沢駅 )
  • 今春、通学コース全国 100キャンパスに拡大!
  • 3万人突破、生徒数日本一!東大など進学実績も豊富!好きなこと好きなだけできる!
通信制高校

第一学院高等学校

4.47
15件
  • 金沢キャンパス ( 金沢駅 )
  • 教育理念「1/1(いちぶんのいち)の教育」
  • 自分のペースで通える、安心できる高校生活
  • 金沢学習センター ( 金沢駅 )
  • スクーリングは年に1回、3~4日間のみ!集団が苦手な生徒でも無理なく参加できます。
  • 定期テストだけでなく成果物で個人の学習成果を評価します。
オンラインでも相談OK!
説明会・個別相談の予約
通信制高校

NHK学園高等学校

  • 県立金沢泉丘高校(金沢市) ( 野町駅 )
  • NHKが1963年に設立した日本最初の広域通信制高校
  • 自由な校風と充実した設備。自分らしくいられる学校です。

NHK学園高等学校は、1963年にNHKが設立した日本で初めての広域通信制学校です。「NHK高校講座」を視聴して、自分のペースで学習します。インターネットで課題の提出や質問ができる「ネット学習」もフル活用。登校(スクーリング)は月1~2回程度でOK。集中スクーリング希望者は年4日間程度のスクーリングへの参加でOKです。東京本校のほか、全国各地にある協力校やスクーリング会場から自宅に近い会場を選べます。新入生はもちろん、転編入生を広く受け入れています。4年制大学をはじめとして生徒の半数以上が進学し、指定校推薦の数も年々増えています。 生徒・保護者のさまざまな悩みを解決し、その子らしい学校生活を送ってもらうために「総合教育相談・学習支援センター」を設置しています。 また「学費の分割納入」と「N学独自の奨学金制度」で、さらに学びやすくなりました。

通信制高校

AOIKE高等学校

  • 独自のデジタルシステム『AVOS』で全国どこからでも学習可能!
  • 海外グループ校・提携校へ短長期の留学が可能!

AOIKE高等学校では独自のデジタルシステム『AVOS』でレポートの提出、オンデマンド授業視聴など、場所を選ばずタブレット端末1台で完結!海外グループ校・提携校との連携により、アメリカ・フィリピン・韓国で語学、文化を学びます。スクーリング日数は年1回(最短4日間程度)のため全国各地、海外から集まる方々にも効率的に学習していただける内容となっております。

サポート校

WAM高等学院

  • 充実したサポートで確実に高校卒業を目指す!
  • 単位履修だけでなく、大学受験のための個別指導あり!

WAM高等学院はメタバース(仮想空間)に通う新しい通学スタイルを取り入れています。面談などのサポートもメタバースで行います。 進路が決まらないまま卒業するのではなく、大学進学や就職など、高校卒業後の進路まで考えたサポートが充実しています。生徒の夢や目標を聞き、進路についてしっかり相談します。また、学校以外の悩みなども相談できるカウンセラーがいるので、悩みがあればいつでも相談できます。

指定された条件をみたす学校は
見つかりませんでした。
検索条件を指定しなおして、再度検索をしてください。