志成館高等学院 東京校(目黒キャンパス)のお悩み回答一覧(1)
-
学校に行きたくないと言うようになった子供に対し、先生方はどのような対応を取りますか?
質問者ようこさん(45歳・女性)現在の状況:高校2年生娘が通信制高校に転入し、週に2日登校する生活を1年ほどがんばってきたのですが、最近「行きたくない」「やめたい」と口にするようになりました。これまで楽しそうに通っていたので驚いており、原因は友達関係なのか、勉強面なのか、理由を聞いてみても答えようとしません。一度、先生に相談してみるつもりなのですが、このようなケースで先生方はどのような対応を取られますか?せっかく通えるようになったので親としては続けてほしいです。
学校に行きたくない原因がわかっているかどうかによって対応の方法が変わります。具体的なお話をするためにも、一度相談にいらしてください。
不登校になる生徒には、自分自身で原因がわかっている生徒と、自分でもはっきりと原因がわからず漠然とただ学校に行けないという生徒がいます。原因がはっきりしている場合は、友人関係ならその環境から離れるとか、勉強面なら指導方法を考慮するなどで対処できます。原因がわからない場合は、ここですべてを説明するのは難しいので、ぜひ、志成館高等学院へ不登校相談にいらしてください。不登校生の親御さんがすること、してはいけないことなど、具体的なお話をしています。
-
起立性調節障害の子供がいます。通信制高校では受入れ実績も多いと聞きますが、どのような対応をされているのでしょうか。
質問者みきママさん(47歳・女性)生徒の現在の状況:中学3年生子供が起立性調節障害のため、全日制を諦めて通信制への入学を検討しています。そのような生徒に対し、学校ではどのように対応されているか。改善した生徒さんがいれば、どのような生活を送っていたかなどを教えてください。
【関連記事】起立性調節障害でも通える通信制高校まとめ一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの時間割設定が可能ですので、体調に合わせて調整しながら少しずつ慣れていきましょう。
起立性調節障害により、中学校などで登校困難であった生徒は多いです。特に朝の時間帯に体調の悪い生徒が多いですね。志成館高等学院はオーダーメイドの時間割設定が可能です。毎日午後からの登校にしたり、休み休み1日おきの登校にしたり、生徒一人ひとりの状況に合わせて設定します。はじめは無理をせずにゆっくりとした時間のカリキュラムにし、慣れてきたら少しずつ時間を早めていくと良いですね。それできつかったらゆっくりにして、またできそうになったら早めていくことで慣れていくことができます。結果、大半の生徒は大丈夫になっていきます。
-
まずは毎日通うことと、基礎学力をつけるのが目標です。いずれは大学進学を目指したり、学習の難易度を上げたりできますか?
質問者かけるさん(15歳・男性)現在の状況:中学3年生通信制高校のサイトを見ていると、「勉強は一人ひとりのレベルに合わせる」と書いているサイトが多いように思います。徐々に勉強ができるようになってきて、生徒がレベルを上げたいと言ったら、それに応えてくれますか?大学には行きたいから頑張りたいけど、まずは基礎学力を固めて、毎日通えるようになるのが目標です。
個別指導中心なので、その時々のあなたの学力に合わせたカリキュラムで学ぶことができます。
志成館高等学院東京校は個別指導中心の指導スタイルです。ですので、現在のあなたの学力に合わせてカリキュラムを組みます。中学校の勉強にさかのぼることもできますし、学力が向上してくれば大学受験を目指すこともできます。難関大学志望の生徒は、高校卒業に必要な勉強は早めに終わらせて、受験科目に特化して取り組んでいます。ですので、別の塾へ行ったりすることもなく合格を目指しています。
-
不登校なので通信制高校に通ってやり直したいけれど、親に何と言えばいいでしょうか。
質問者ももさん(14歳・女性)現在の状況:中学2年生私は今度中3になるのですが、中1の後半から人間関係(いじめ)で不登校です。それで、通信制高校に通いたいなと思ってるのですが、親にまだ言えてません。親がなんて言うのか、どんな反応をするのかが怖いです。どうやって切り出したらいいでしょうか。
「通信制高校に行きたい」という真剣な思いを正直に伝えれば、きっと理解してくれるはずです。
まずは、正直に自分の思いを告げましょう。うまく伝える、言いくるめようとしても良いことはありません。あなたが自分で高校進学のことを真剣に考え、これならできるかもしれないと思った学校のことですから、きっと伝わると思います。肝心なのは「どこでもいいから通信制高校にした」と言うネガティブな決め方でなく、「通信制高校なら自分に合っているから」とポジティブな意見として話をすることです。がんばって!
-
高校3年から通信制高校に転入したいのですが、いつまでにどんな手続きをすればいいですか?
質問者アオイさん(16歳・男性)現在の状況:高校2年生現在高校2年生です。あと半年後には3年生になるのですが、そのタイミングで通信制高校に転入したいです。手続きはまだ間に合いますか?いつ頃までに、どんな手順で申し込めばいいですか?
3月いっぱいまでは受入れ可能ですので、まずは学校の雰囲気を見に来てください。
間に合います。年度始めの転入はとてもしやすいです。2年生までの単位をひとつでも多く取れればなお良いですね。3月いっぱいまでは受け入れ可能ですので、まずは学校見学にいらしてください。学校の雰囲気も知ってもらいたいですが、転校に必要な書類や入学までの流れも詳しくお伝えします。現在の高校を辞めなければ転校扱いになりますので、必ず在籍をつなげていきましょう。
-
通信制高校の入試では、書類選考と面接が実施されるそうですが、面接ではどんなことを聞かれますか?
質問者だいさんさん(16歳・男性)現在の状況:高校1年生通信制高校への入学(転入・編入)を考えています。多くの学校では書類選考と面接が実施されるようですが、面接では具体的にどんなことを聞かれますか?どんな準備をしておけばいいでしょうか?今まで面接を受けたことがないので不安です。
好きな教科や嫌いな教科、趣味、長所・短所などごく簡単な質問ばかりです。緊張せずに、思ったことを自由に話してください。
転編入の選考試験は作文と面接です。不合格にするために設定しているものではありませんので、まずは緊張せずに臨んでください。本人が自分の意志でこの学校を選び、試験に臨み、合格書を手にすることで、まずはしっかりと高校卒業するまでやり抜こうという意識を持ってもらうために行います。ですので、質問はごく簡単に答えられるような設定にしています。好きな教科、嫌いな教科、趣味や得意なこと、長所短所などです。上手に答えようと思わなくていいです。思うことを思うように話してください。
それと、他の生徒に迷惑をかけるような行為をする生徒の判別も行います。授業妨害やいじめをするような生徒はお断りしますが、これまでの受験者で不合格になった生徒は今のところいません。 -
いじめを乗り越えたい。高校からリスタートしたいのですが、また同じような目にあったり、ぼっちになったらという不安があります。
質問者キミーさん(15歳・女性)現在の状況:中学3年生中2の2学期からいじめにより学校に行けなくなりました。高校からなんとかリスタートしたいと思ってますが、学校生活に復帰できるか、また不登校になったり、学校でぼっちになったらどうしようと不安になってしまいます。同じような生徒はいますか?
同じような経験をした生徒が在籍しているので、お互いの気持ちが伝わりやすいはず。焦らず自然体で過ごしてみましょう。
同じような経験をした生徒が多く在籍しています。同じような経験をしていると相手の気持ちがよくわかります。きっと空気感が同じようなお友達ができると思いますので、まずは焦らないことです。のんびり構えていると雰囲気の柔らかさが伝わり、他の生徒も声をかけやすくなります。がんばりすぎずに自然体で行くことが大切ですね!
-
過敏性腸症候群なので通学日数や時間帯にしばられない学校生活を送りたいです。こんな私でも卒業できますか?
質問者きょんさん(16歳・女性)現在の状況:高校1年生全日制高校に通っていますが、過敏性腸症候群で辛いです。学校には行きたいのに休んでしまったり、電車に乗っていて途中下車して遅刻したり、試験中にトイレに行きたくなったりして、集中できません。このままだと出席日数も危ないし、友達の目も気になります。通信制高校なら通学日数や登校時間を自分で選べると知ったのですが、私のような人でも卒業できますか?体調が良くなったら、毎日通えるようになりたいです。
時間や曜日に縛られないフリー登校が可能です。無理せず、徐々に慣れていきましょう。
志成館高等学院はフリー登校ができます。時間や曜日に縛られずに自分のペースで勉強を進めていくことができます。体調が悪いときに朝の混んでいる電車は辛いですよね。少し遅い時間から始めたり、体調が悪いままならばそのまま休んで次の日に登校しても大丈夫です。無理をせずにできるところから始めて、慣れていってください。
-
レポートの復習をしておけばテストに合格できますか?レポート以外にやっておいたほうがいいことはあるのでしょうか。
質問者亮さん(15歳・男性)現在の状況:中学3年生通信制高校のテストは、レポートをみて勉強をやっていれば合格できると聞きましたが本当ですか?レポート以外にやっておいたほうがいいのは何ですか?テスト勉強が本当に苦手なので知りたいです。
事前に出題範囲が発表されますし、テスト対策勉強期間もあります。合格点が取れるようにしっかりと指導しますよ!
各教科、出題される範囲は事前に発表されます。自分でもう一度レポートを見直してもできますが、志成館高等学院ではテスト対策勉強期間を設け、確実に合格点に達することができるように指導します。苦手科目があっても大丈夫ですよ。