通信制高校神村学園高等部 大阪梅田学習センター
人柄教育・個性教育を教育理念とし、「実学による人間性豊かな人柄教育」を行う歴史ある神村学園
学校の特徴
- 少人数制授業:生徒が主役で、「やりたい」を形にする事が出来ます。
- 登校日数:週1日、週2日、週3日、週5日、進学コース(週5日)とステップアップができます。
- 高校卒業:個々のステップで、高校卒業は勿論、次の進路についてしっかりと話し合っていきます。
学校法人神村学園の伝統と歴史を持つ総合学園が、「本気で応える」大阪梅田学習センターを2019年4月に開校しました。「実学による人間性豊かな人柄教育」の教育理念のもと、少人数制で一人ひとりの目的に沿ったステップアップしていくことが可能です。
学校生活
学校生活の特徴
- 学校行事は月に1回は行い、通常授業内における体験型学習等、様々な角度から学びます。
- 神村学園高等部の全日制課程では、女子駅伝やサッカー等頑張っています。甲子園へ仲間の応援に行きました。
- 生徒一人ひとりの頑張りの結果「卒業式」 次の力強い一歩を全力で応援しています。
「やりたい」を発見し、「いまできること」を一つひとつ挑戦して行きます。
-
体験の中、「新たな発見」をしていきます。
-
チーム「神村学園」
-
一人ひとりの頑張りの結果「卒業式」
一般の学校同様に、入学式、始業式、進路ガイダンス、終業式、卒業式はもちろん、月1回はイベントが行っています。
神村学園高等部全日制課程(本校)と一緒の服装があります。普段の着用は自由です。
※通信制課程として、単位修得【添削指導、考査、面接指導】が必要です。受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- 実用書式:相手に気持ちを伝える「文字」を書くスキルを身に付ける授業で、自信ができます。
- 体験型学習:仕事について、調べ・考え・体験・報告する授業で、内発的な進路選択ができます。
- 授業形態:週3日、週5日コースは少人数講義型授業。週1日、週2日コースは個別学習型授業。
□習熟段階に分けた授業展開:各教科得意不得意が異なる中、「出来ない=やらない」から「理解=楽しさ」を感じる。
□基礎から大学受験対策に対応:基礎(中学復習)→中級(高校)→上級(進学コース)へと、いま(現状)に合ったスタートとステップをするシステム。
□少人数制授業:確実に理解を図る為、徹底した基礎学習と、多角度からの刺激による学びのシステム。
進学コースでは、予備校の先生が「個々の目標」の決定から、学習計画をオーダーメイトで一緒に立て、効率よく個々の目標達成して行きます。
①週1日コース(集団個別型授業)→②週2日コース(集団個別型授業)→③週3日コース(少人数講義型)→④週5日コース(少人数講義型+集団個別型授業)と、個々の現状に合わせてステップアップが可能です。
大阪梅田学習センター:キャリアデザインコース(週5日・週3日・週2日・週1日登校)・進学コース
京都学習センター:キャリアデザインコース(週5日)・即戦力!プログマコース・美容コース・大学進学コース・自宅学習コース
伊賀校:全日型総合コース・全日型特別能力コース(女子サッカー専攻・男子硬式野球専攻・女子ソフトボール専攻)・選択登校型自律学習コース
学費
※※コース費用費用は登校日数により異なります。
募集要項
卒業・進学・進路

※2020年度実績(開校2年目)

- ■大学
- ■短大・専門
- ■就職
- ■その他
※2020年度実績 個々の生徒にとって、いまできる最良の一歩を生徒・保護者と相談していきます。