岡山県の通信制高校・サポート校一覧
岡山県にある通信制高校・サポート校の一覧です。やりたいことや通学日数など、いろいろな条件で学校を探せます。気になる学校があったら、まとめて資料請求や個別相談・学校説明会の予約をしてみましょう!
岡山県の通信制高校の特徴
岡山県から通える通信制高校・サポート校で、当サイトに掲載されている学校は19校です。
岡山県内で学べる専門コース
-
漫画・アニメ・ゲーム・イラスト : 5 校
-
プレミアムコース(デジタルグラフィック専攻)@関西
-
マンガイラストコース
-
マンガ・イラストコース
-
eSports
-
アニメーター科
-
-
その他 : 5 校
-
プレミアムコース(セルフプロデュース専攻)
-
住環境デザインコース
-
トライ式中等部(中学生向けフリースクール)
-
専門コース
-
通学コース【東京・大阪・岡山】
-
-
英語・語学・海外留学 : 3 校
-
プレミアムコース(グローバル専攻)
-
ダブルディプロマコース
-
ネット学習海外コース
-
-
声優(アニメ・ゲーム・映画) : 3 校
-
声優養成コース(週1日~5日)
-
声優コース
-
声優タレント科
-
-
プログラミング : 2 校
-
【リアルで通学】通学プログラミングコース
-
プログラミングコース
-
岡山県内で不登校や体調・発達のサポートを行っている学校
-
不登校時の受け入れ可能 : 15 校
-
体調の課題をサポート : 12 校
-
発達の課題をサポート : 7 校
指定された条件をみたす学校は
見つかりませんでした。
検索条件を指定しなおして、再度検索をしてください。
岡山県の通信制高校状況
岡山県には通信制高校が7校あります。うち1校が公立、6校が私立です。また、独立校は3校、併置校4校、協力校は4校あります。(注1)(※1)
通信高校の場所は岡山市に4校、井原市、美作市、津山市に各1校ずつあります。(※2)
注1:独立校とは通信制課程のみの学校、併置校とは全日制や定時制課程と併置している学校、協力校とは本校まで通わなくても協力校に通うことで単位を取得できる制度を取り入れている学校を指します。
岡山県の通信制高校在籍生徒数
2022年(令和4年)度の岡山県の通信制高校に在籍する生徒数は5,925人です。(※3)詳しい内訳は以下のとおり。
・公立:1,076人、私立:4,849人
・男性:2,705人(公立507人・私立2,198人)
・女性:3,220人(公立569人・私立2,651人)
公立の生徒1,076人のうち最も多い年齢は18歳の123人、続いて17歳が121人です。また、50代の生徒は10人、60歳以上は3人います。(※4)
私立の生徒は4,849人のうち、最も多い年齢が17歳の2,126人、続いて16歳が1,392人です。50代の生徒が4人、60歳以上の生徒は1人います。
岡山県独自の学費支援制度は?
岡山県では、高等学校に通う生徒の学費負担軽減のため、独自の学費支援を行っています。「私立高等学校納付金減免補助金」と「岡山県私立高校生等教育給付金」の制度を詳しく解説します。
私立高等学校納付金減免補助金(※5)
国の制度である「高等学校等就学支援金」を受給してもなお、経済的理由で修学に困難をきたす生徒の負担を軽減するため、授業料も含めた納付金の減免を行う学校法人を補助する制度です。支給基準は以下のとおりです。
・年収270万円未満程度の世帯:年額60,000円以内
・年収270~350万円未満程度の世帯:年額48,000円以内
・年収350~590万円未満の世帯:年額24,000円以内
岡山県私立高校生等教育給付金(※6)
高校生等の私立高等学校等における授業料以外の教育費負担を軽減する制度です。保護者が岡山県内に在住している低所得者世帯(道府県民税所得割及び市町村民税所得割非課税世帯又は生活保護世帯)に対して教育給付金を支給します。(注2)
給付対象者および給付額(年額)(注3)は以下のとおりです。
・生活保護受給世帯(専攻科の生徒を除く・通信制含む):52,600円
・23歳未満の扶養されている兄姉がいる世帯:152,000円(通信制は52,100円)
・23歳未満の扶養されている兄姉がいない世帯 :137,600円(通信制は52,100円)
・専攻科の生徒(生活保護、非課税世帯とも):52,100円
注2:岡山県外から通学している高校生等は、保護者(申請者)が在住している都道府県から支給されます。また、生徒と保護者の住所が異なる場合は、保護者の居住する都道府県から支給されます。ただし、「一部給付の早期化」及び「家計急変世帯への支援」については、実施しない都道府県がある場合もあります。
注3:年額の上限であり申請時期によっては、満額が支給されない場合があります。
岡山県の高校教育状況
岡山県の中学校から高等学校へ進学する人の割合や高等学校の数、卒業後の進路、不登校状況について解説します。
高等学校への進学率
岡山県における2022年(令和4年)度の中学校卒業生の総数(※7)は16,980人で、そのうち98.8%にあたる16,777人が高等学校等へ進学しました。 また、2022年度の岡山県の高校在籍者総数は、54,441人です。(通信制高校に在籍する5,925人を含む)
高等学校数の変化
2022年(令和4年)度の岡山県にある高等学校の数(※7)は、全日制と定時制で合わせて86校(公立:63 私立:23)です。 2018年(平成30年)度から学校数に変化はありません。
通信制高等学校卒業後の進路(※8)
2022年(令和4年)度で、岡山県の通信制高等学校を卒業した生徒数は2,281人です。そのうち大学等への進学率は26%でした。通信制高等学校の卒業後の進路は以下のとおりです。
・大学進学:594人(男270人・女324人)
・専修学校進学者総数:495人(男197人・女298人)
・就職者総数:360人(男159人・女201人)
不登校状況
文部科学省の調査結果によると、2021年(令和3年)度の岡山県内での長期欠席(2021年度間に30日以上登校しなかった)の児童数(※10)は小学校で3,012人、中学生4,015人でした。2020年(令和2年)度と比較すると小学校は819人、中学校は912人増加しています。
長期欠席理由の内訳は、病気、経済的理由、不登校、新型コロナウイルスの感染回避、その他の項目があり、詳細は以下のとおりです。
※()は2020年度の人数
項目/校種 | 小学校 | 中学校 | 合計 |
---|---|---|---|
病気 | 386(346)人 | 1,028(789)人 | 1,414(1,135)人 |
経済的理由 | 0(0)人 | 0(0)人 | 0(0)人 |
不登校 | 1,146(933)人 | 1,992(1,667)人 | 3,138(2,600)人 |
新型コロナウイルス感染回避 | 547(322)人 | 275(199)人 | 822(521)人 |
その他 | 933(592)人 | 720(448)人 | 1,653(1,040)人 |
合計 | 3,012(2,193)人 | 4,015(3,103)人 | 7,027(5,296)人 |
不登校の児童生徒数は小学校1,146人、中学校1,992人です。2020年度と比較すると、小学校は213人、中学校は325人増加しています。また、高等学校の2021年度不登校の生徒は992人でした。
不登校児童数は2019年(令和元年)度から令和3年度まで年々増加傾向あります。そこで、岡山県では「岡山型長期欠席・不登校対策スタンダード」(※11)として、以下のような不登校対策を行っています。
・不登校対策担当者が長期欠席・不登校に関する校内指導方針を策定
・不登校の児童生徒の早期発見・早期対応
・保護者との面談 ・別室を利用した指導支援
・復帰支援・自立支援 ・専門家や関係機関との連携
など