希望高等学園のお悩み回答一覧(1)

  • 学校に行きたくないと言うようになった子供に対し、先生方はどのような対応を取りますか?

    質問者
    ようこさん(45歳・女性)
    現在の状況:高校2年生

    娘が通信制高校に転入し、週に2日登校する生活を1年ほどがんばってきたのですが、最近「行きたくない」「やめたい」と口にするようになりました。これまで楽しそうに通っていたので驚いており、原因は友達関係なのか、勉強面なのか、理由を聞いてみても答えようとしません。一度、先生に相談してみるつもりなのですが、このようなケースで先生方はどのような対応を取られますか?せっかく通えるようになったので親としては続けてほしいです。

    友人関係や学力面など、何でも相談してください。登校日時や学習方法を変えるなど、一人ひとりに向き合ったサポートをしています。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    本学園では生徒・保護者の方からの相談や質問に随時応じています。友人関係、学力面などさまざまな相談に対応したいと思っています。友人関係に問題がある場合には、登校する日や時間を変更していただいたり、放課後の登校、1人学習教室での勉強を勧めています。通学自体が難しい場合にはWeb学習コースで自宅学習中心の学習を行うことも可能です。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 起立性調節障害の子供がいます。通信制高校では受入れ実績も多いと聞きますが、どのような対応をされているのでしょうか。

    質問者
    みきママさん(47歳・女性)
    生徒の現在の状況:中学3年生

    子供が起立性調節障害のため、全日制を諦めて通信制への入学を検討しています。そのような生徒に対し、学校ではどのように対応されているか。改善した生徒さんがいれば、どのような生活を送っていたかなどを教えてください。

    【関連記事】起立性調節障害でも通える通信制高校まとめ

    午前でも午後でも、好きな時間帯に授業を受けることができます。通学日数も選べますので、様子を見ながら慣れていきましょう。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    同じような障害の方が、毎年入学されています。朝起きるのが辛いとか、昼頃にならないと起きられないなど、さまざまな方が入学しています。本校では、午前中の授業でも、午後の授業でも好きな時間帯を選択して学習できるようにしています。自分の体調に合わせて、好きな日数・好きな時間を選んで通学し、自分のペースで学習することができます。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • まずは毎日通うことと、基礎学力をつけるのが目標です。いずれは大学進学を目指したり、学習の難易度を上げたりできますか?

    質問者
    かけるさん(15歳・男性)
    現在の状況:中学3年生

    通信制高校のサイトを見ていると、「勉強は一人ひとりのレベルに合わせる」と書いているサイトが多いように思います。徐々に勉強ができるようになってきて、生徒がレベルを上げたいと言ったら、それに応えてくれますか?大学には行きたいから頑張りたいけど、まずは基礎学力を固めて、毎日通えるようになるのが目標です。

    基礎学習から始めて、自信が持てるようになったら大学受験用の学習にステップアップすることができます。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    本学園では、個別指導中心の学習方法を採用しており、生徒一人ひとりの学力、個性に合わせて指導を行っています。新入学で学力に不安がある人は基礎学習から始めることができますし、転入学生など学力がある人は大学受験用の学習をすることができます。また、最初は週2日程度の通学からスタートして、自信が持てるようになったら毎日通学して大学受験の学習・資格検定受験の学習などを行うことも可能です。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 不登校なので通信制高校に通ってやり直したいけれど、親に何と言えばいいでしょうか。

    質問者
    ももさん(14歳・女性)
    現在の状況:中学2年生

    私は今度中3になるのですが、中1の後半から人間関係(いじめ)で不登校です。それで、通信制高校に通いたいなと思ってるのですが、親にまだ言えてません。親がなんて言うのか、どんな反応をするのかが怖いです。どうやって切り出したらいいでしょうか。

    高校卒業資格が得られて、将来の夢を叶えるための進路も選べるということを伝えてみてはどうでしょうか。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    高校には、全日制課程、定時制課程、通信制課程の3種類があります。通信制高校(通信制課程)の卒業も立派な高校卒業となります。大学・短期大学・専門学校などに進学したり、高校卒業の学歴で就職することも可能です。このように、通信制高校に進学して将来の夢を叶える方法もあることを保護者の方にお話しして、ご理解をいただいてはどうでしょうか。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 高校3年から通信制高校に転入したいのですが、いつまでにどんな手続きをすればいいですか?

    質問者
    アオイさん(16歳・男性)
    現在の状況:高校2年生

    現在高校2年生です。あと半年後には3年生になるのですが、そのタイミングで通信制高校に転入したいです。手続きはまだ間に合いますか?いつ頃までに、どんな手順で申し込めばいいですか?

    1年生・2年生は12月初旬まで、3年生は11月中旬まで毎月受け入れています。年度途中の場合は条件があるので、まずはご相談ください。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    転入学につきましては、1年生・2年生は12月初旬まで、3年生は11月中旬まで毎月随時受付可能です。年度途中の転入学は、前の在籍校での欠席日数に制限があります。転入学の手続きは、最初に入学相談会や個別相談会にご参加いただき、その後、出願・受験という流れになります。一度本校の相談会にご参加いただければ、詳しくご説明いたします。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 通信制高校の入試では、書類選考と面接が実施されるそうですが、面接ではどんなことを聞かれますか?

    質問者
    だいさんさん(16歳・男性)
    現在の状況:高校1年生

    通信制高校への入学(転入・編入)を考えています。多くの学校では書類選考と面接が実施されるようですが、面接では具体的にどんなことを聞かれますか?どんな準備をしておけばいいでしょうか?今まで面接を受けたことがないので不安です。

    学習意欲や志望動機をお伺いします。保護者の方に代わりに話していただいたり、筆談でやりとりしたりすることも可能です。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    面接では、生徒様の学習意欲や志望動機などを中心にお聞きします。非常におとなしく、話をすることができない方や、初めて会う人には極度に緊張して話ができない方もいらっしゃいますが、その場合には保護者の方にお話をお聞きするようにしています。中には筆談を希望される方もいらっしゃいます。安心して面接にご来校ください。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • いじめを乗り越えたい。高校からリスタートしたいのですが、また同じような目にあったり、ぼっちになったらという不安があります。

    質問者
    キミーさん(15歳・女性)
    現在の状況:中学3年生

    中2の2学期からいじめにより学校に行けなくなりました。高校からなんとかリスタートしたいと思ってますが、学校生活に復帰できるか、また不登校になったり、学校でぼっちになったらどうしようと不安になってしまいます。同じような生徒はいますか?

    通学日数が選べるので、少しずつ慣れていきましょう。多様な生徒が在籍しており、それぞれがマイペースにがんばっています。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    本学園では毎日通学せず、週2日程度希望する日に通学するコースや、Webでの自宅学習中心のコースなどを設置しています。いじめなどにより不登校になったり、コミュニケーションが苦手な人、自由な形での学び方を希望する方など、多様な生徒が入学しています。個別指導により、将来の夢や希望に向けて自分のペースで多くの生徒たちががんばっています。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • 過敏性腸症候群なので通学日数や時間帯にしばられない学校生活を送りたいです。こんな私でも卒業できますか?

    質問者
    きょんさん(16歳・女性)
    現在の状況:高校1年生

    全日制高校に通っていますが、過敏性腸症候群で辛いです。学校には行きたいのに休んでしまったり、電車に乗っていて途中下車して遅刻したり、試験中にトイレに行きたくなったりして、集中できません。このままだと出席日数も危ないし、友達の目も気になります。通信制高校なら通学日数や登校時間を自分で選べると知ったのですが、私のような人でも卒業できますか?体調が良くなったら、毎日通えるようになりたいです。

    体調と相談しながら通学できますし、トイレ休憩も自由です。安心して通えるようにサポートしますので、相談してくださいね。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    最初は週2日程度の通学から始めて、体調が良くなったら少しずつ通学日数を増やしていき、自信が持てるようになったら毎日通学することもできます。個別指導中心の学習ですので、トイレ休憩なども自由にとることができます。転入学の場合、毎月の入学を受け付けていますので、一度入学相談会にお越しいただければ詳しいお話をすることができます。

    ほかの学校の回答も見てみる
  • レポートの復習をしておけばテストに合格できますか?レポート以外にやっておいたほうがいいことはあるのでしょうか。

    質問者
    亮さん(15歳・男性)
    現在の状況:中学3年生

    通信制高校のテストは、レポートをみて勉強をやっていれば合格できると聞きましたが本当ですか?レポート以外にやっておいたほうがいいのは何ですか?テスト勉強が本当に苦手なので知りたいです。

    レポートの復習と、特に重要なポイントをまとめたプリントで学習すれば大丈夫です。

    希望高等学園
    岡山校/副校長
    伊藤 英明 先生

    通信制高校のほとんどの学校では、レポートの中から定期試験の問題が出題されると思われます。よって、レポートの復習を行うことが大切です。本学園ではレポートの中からさらに重要と思われる部分をまとめて、科目ごとに重要事項としてのプリントを作成します。生徒にはこのプリントを最低限の基礎学力として学習していただき、定期試験に備えていただいています。

    ほかの学校の回答も見てみる
1 2