大分県のオンラインで面談・相談ができる通信制高校まとめ

昨今、LINEやSkype、Zoomなどのビデオ通話を活用したオンラインでの個別相談・面談を実施する学校が増えてきています。ビデオ通話の最大のメリットは、お互いの表情や資料を見ながら相談できること。家にいながらにして学校説明会や相談会に行ったかのような雰囲気で、安心して相談することができます。

こんな人におすすめ!
オンラインで相談したい ビデオ通話で面談したい

学校に行けなくても、オンラインで先生に相談できる仕組みが広がっている

2020年5月1日現在、新型コロナウィルス感染症対策として学校が休校になっています。休校期間が長引くにつれて、進路や学習方法など、さまざまな不安を抱え始めている人も少なくないはずです。いつもは学校で先生に相談したり、友達に聞いたりすることができるのに、それがしづらい状況が生まれてしまっています。

そんな現状を少しでも改善しようと、オンラインで相談や面談ができる体制を整える学校が増えてきました。ここでは、通信制高校の取組みを中心にご紹介していきます。

オンラインで相談できる内容

オンラインでの相談や面談を受け付けている学校では、通常の学校説明会や個別相談会と変わらず、学習や心身の悩みなど何でも相談することができます。

■進学や学習に関する相談

  • 全日制高校にしようか、通信制高校に進もうか迷っている
  • 今の学校が合わないので転入したい
  • 高校を中退してしまったけどやっぱりもう一度通いたい

■体調やメンタル、不登校など心身の悩みについての相談

  • 休校期間が終わって以前のように通えるか不安
  • 持病や体調不良などの不安がある
  • ずっと不登校だけど、学校に行けるようになりたい

オンラインで相談・面談することのメリット

「先生と直接話すことができるなら、電話でも同じじゃないの?」と思うかもしれませんが、オンラインで話すことのメリットはたくさんあります。

(1)お互いの表情や、パンフレットや資料を見ながら話ができる

電話では音声のみのやりとりになってしまいますが、PCやスマートフォンを使ったビデオ通話なら、お互いの表情を見ながら話すことができます。また、先生と生徒(保護者)の1対1の通話だけでなく複数人が同時に話せるので、3者面談のような形をとることも可能です。

さらに便利なのが、使用するツールによってはPCの画面共有ができること。先生が学校のパンフレットや資料などを映して同じものを見ながら話すことで、より具体的に伝わりやすくなります。

(2)さまざまなツール・アプリが使える

日頃使い慣れているLINEや、最近注目を集めているZoomなど、複数の通話手段があります。背景を変更したり、スタンプを使用したりすればより快適なコミュニケーションを図れます。

<おもなツール・アプリ>
■LINE

言わずと知れた無料のコミュニケーションアプリ。簡単にビデオ通話ができるだけでなく、PC版では画面共有も可能です。

■Skype
無料のアプリをダウンロードして、アカウントを作成すればすぐに使えます。ウェブサイトでビデオ会議を設定すれば、ダウンロードなしで使用することもできます。スマートフォンでの画面共有にも対応しています。

■Zoom
アプリをダウンロードすれば無料で使用できる上に、クリアな音質と鮮明な画面共有が魅力です。無料版では最大40分のグループ通話(100人まで)が可能。1対1の通話なら、時間は無制限です。招待される側はアカウントを持っていなくても使用できます。

■Whereby
無料で使えますが、日本語未対応のため、ほかのツールに比べると使用されるケースは少ないかもしれません。Wherebyのアカウントを持っている誰かが会議を設定すれば、参加者はGoogleアカウントかメールアドレスの入力のみで使用することができます。

※ネット環境についての注意

スマートフォンで3G/4G回線を使う場合、パケット通信料金がかかるため定額プランもしくはWi-Fi接続での利用をおすすめします。特に、音声品質が劣る場合はWi-Fi環境で使用すると安定します。

オンラインでの相談・面談に対応している学校

オンラインでの相談や面談が可能な学校を集めましたので、気になる学校があったらまずは問い合わせてみてください。また、「保護者(子供)と一緒に面談したい」「自分の顔は見せたくない」といった細かな要望にも応えてくれる学校ばかりですので、遠慮せずに伝えてみることをおすすめします。

学校名 使用ツール・アプリ
第一学院高等学校 Zoom
飛鳥未来高等学校 LINE・Zoom
飛鳥未来きずな高等学校 LINE
KTCおおぞら高等学院 Zoom
NHK学園高等学校 Skype
ルネサンス高等学校 Zoom・Teams
ルネサンス豊田高等学校 Zoom・Teams
ルネサンス大阪高等学校 Zoom・Teams
ヒューマンキャンパス高等学校 Zoom・Skype
中央高等学院 Zoom
国立音楽院 高等部 Whereby
希望高等学園 Zoom
葵高等学院 Zoom
※使用ツール・アプリは2020年5月1日現在の情報です。変更される可能性がありますので、詳しくは学校へお問い合わせください。

このテーマに該当する学校はこちら気になる学校に資料請求・相談予約ができます

通いたいエリアを選択してください

都道府県
このテーマの学校:8
サポート校

トライ式高等学院

  • 大学進学率71%!圧倒的な大学合格実績!
  • 体調に合わせて通学スタイルをいつでも変更できる
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・通学型
・在宅型
・オンライン型
・高卒認定コース
・トライ式中等部(中学生向けフリースクール)
入学できる
都道府県
全国から入学可能
キャンパス
  • 大分キャンパス
    大分駅(大分県大分市金池町2丁目6-15 Eme大分駅前ビル1F)
通学スクーリング クラブ活動あり メンタルサポートあり
通信制高校

N高等学校・S高等学校・R高等学校

  • 通学コース全国 に100キャンパス!
  • 3万人突破、生徒数日本一!東大など進学実績も豊富!好きなこと好きなだけできる!
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・【ネットで学ぶ】ネットコース
・【リアルで通学】通学コース
・【リアルまたはネットで通学】個別指導コース
・【ネットで通学】オンライン通学コース
・【リアルで通学】通学プログラミングコース
入学できる
都道府県
全国から入学可能
キャンパス
  • 大分キャンパス
    大分駅(大分県大分市都町1-1-23 TKフロンティアビル 12F)
短期集中スクーリング 制服あり クラブ活動あり メンタルサポートあり
注目校 通信制高校

ワオ高等学校【オンラインで学べる!】

  • 普段の学習はオンラインで完結。生徒たちは、登校時間0分の「バーチャルキャンパス」に通っています。年間の通学日数(スクーリング)は10日以内と、少ない日数で自分のペースで自由に学べる通信制高校です。
  • 進学率63.2%。進学を希望する生徒が多いのが特長の1つ。教養探究で身につけた「自分軸」で、偏差値ではなく「好き・やりたい」で多様な進路選択を実現。総合型選抜に特化したプログラムも豊富です。
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・共通コース【教育課程】
・個別指導Axisコース【通塾スタイル】
・ビジネスコース【ビジネススキルが実践的に学べる】
・グローバルコース【長期高校留学プログラム】
・グローバルコース【海外大学進学プログラム】
入学できる
都道府県
大分県、福岡県、長崎県など
短期集中スクーリング クラブ活動あり メンタルサポートあり
オンラインでも相談OK!
説明会・個別相談の予約
注目校 通信制高校

【オンラインコース】瑞穂MSC高等学校

  • 個別対応に自信!生徒一人ひとりに担任と副担任がつき、高校生活に伴走するネット高校
  • 高校卒業資格取得に加え、Adobe Creative Cloudや医薬品登録販売者試験の教材など、将来に役立つ学習ツールも追加費用不要!
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・ネットコース
入学できる
都道府県
大分県、福岡県、佐賀県など
短期集中スクーリング 制服あり クラブ活動あり メンタルサポートあり
注目校 通信制高校

やまと高等学校

  • 「ベーシック・クエスト・アドバンス」の3つから、あなたに一番合うコースを選ぶことができます。
  • 難関大学や医学部受験の指導経験者、特別支援教育コーディネーターなど”実力派”ぞろいの教師陣!
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・アドバンスコース
・クエストコース
・ベーシックコース
入学できる
都道府県
大分県、福岡県、佐賀県など
短期集中スクーリング 制服あり クラブ活動あり メンタルサポートあり
オンラインでも相談OK!
説明会・個別相談の予約
通信制高校 サポート校

おおぞら高校(屋久島おおぞら高等学校・おおぞら高等学院)

  • 「なりたい大人になるための学校。®」
  • 屋久島スクーリングは、世界自然遺産の舞台で人や自然とつながり、自分を見つめ成長できる唯一無二の体験です!
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・子ども・福祉コース
・プログラミングコース
・マンガイラストコース
・住環境デザインコース
・進学コース
入学できる
都道府県
大分県、福岡県、佐賀県など
キャンパス
  • 大分キャンパス
    大分駅(大分県大分市中央町1-3-20)
通学スクーリング 短期集中スクーリング 制服あり クラブ活動あり メンタルサポートあり
通信制高校

勇志国際高等学校

  • 生徒たちの「心の居場所」となり、夢や目標に向かって自分らしく高校卒業を目指せる学校です!
  • 選べる学習スタイル!オンラインで高校生活を満喫するネット生。週1~5日の登校日を選択できる通学生。
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・ネット生
・通学生
・ネット予備校
・メタバースコース
・芸能コース(芸能クラス)
入学できる
都道府県
大分県、福岡県、佐賀県など
キャンパス
  • 大分学習センター
    大分駅(大分県大分市高砂町2-50 OASISひろば21 B1F)
通学スクーリング 短期集中スクーリング 制服あり クラブ活動あり メンタルサポートあり
オンラインでも相談OK!
説明会・個別相談の予約
サポート校

テックキャンプ高等学院【プログラミング】

  • 週2〜3日のネット通学で全国から通える
  • SNS風アプリ、フリマアプリ等を作りながら学ぶ
学習スタイル
  • 通学週5
  • 通学週1~
  • 通信教育
  • 留学
  • 個別指導
  • その他
コース
・プログラミングコース【月水クラス】
・プログラミングコース【火木クラス】
入学できる
都道府県
全国から入学可能
クラブ活動あり

その他の人気テーマで通信制高校を選ぶ

さまざまな視点で通信制高校をピックアップし、人気テーマ別にまとめました。通常とは一味違った検索方法で、あなたにあった通信制高校を見つけてください!

人気テーマ一覧をもっと見る

「ズバット 通信制高校比較」ご利用の流れ

「ズバット 通信制高校比較」では、気になる通信制高校やサポート校の資料を選んで、無料で取り寄せることができます。自分に合った学校・学習スタイルを選択するために、ぜひ複数校の資料を比較してみてください。

  1. 気になる学校を選ぶ

    希望の条件で検索!気になる学校を資料請求リストに追加しましょう。

  2. まとめて資料を請求

    必要事項を入力し、資料を請求!入力はたった1回でOK。無料で資料請求できます。

  3. あとは資料が届くのを待つだけ

    各校から資料がお手元に届きます。あとはじっくり比較・検討し、自分にあった学校を選びましょう!

安心のサポート体制

「サービスの使い方がわからない」「どのように資料請求したらよいかわからない」などのご質問・要望にカスタマーサポートチームが対応。安心してご利用いただけます。

お電話での資料請求も受付中
お気軽にご相談ください
通話無料 0120-963-569
年中無休 10:00~18:00(年末年始・特定日を除く)