通信制高校
ルネサンス豊田高等学校
ネットの高校!登校日数は最短で年4日「高校卒業+自分のやりたいこと=ルネ高」
学校の特徴
- スクーリング日数は最短年4日間!3泊4日か日割り分割タイプを選択可能
- 最先端のネット学習を導入!効率的に学習できる
- 2023年7月名古屋eスポーツキャンパス開校!
2006年にルネサンス高等学校が開校し、グループ全体の卒業生約20,000名以上の安心実績。
全日制高校とまったく同じ「高卒資格」を取得しながら、自分のやりたいことを実現する高校です。
全国各地のキャンパスにて各種進路セミナーや個別相談を行っていますので、気軽にご相談ください。
★オンライン個別相談会も実施中!(自宅で安心。地域や国に関係なくご希望の日時に合わせてスマホ・タブレット・PCからご参加いただけます)
【特長】
・普段の学習は全てオンライン。スマホ・タブレット・PCでいつでもどこでも取り組めます。
・必須登校日は最短年4日から。親子や成人などニーズに応じたスクーリングも実施。
・高校卒業以降の進路も多数用意。進路相談、学力に不安がある場合も対応します。
・オプションコースを追加可能(通学スタンダードコース、eスポーツコース、アコピアK-POPコース)
【こんな方におすすめ!】
・定期的な通学が苦手な方
・eスポーツを本格的に学びたい方
・韓国大手事務所の練習生をめざしたい方
・芸能活動/スポーツ/海外留学と両立したい方
学校生活
学校生活の特徴
- 多彩なイベント・部活動
河原でのBBQやゲーム大会や共通の趣味を持つ先生・生徒と触れ合えるジャンル別オフ会などを通じて、友達作りも盛んに行っています。「名古屋栄キャンパス」や「豊田駅前キャンパス」を中心に開催しています。
-
スーツ講座
-
人生ゲーム
-
ケーキ作り
ルネサンス豊田高校の文化祭は、各種展示やイベント、飲食系屋台など模擬店を行います。また、軽音楽部のライブやダンス部のパフォーマンスなどのステージ発表も行います。入場無料、美味しいものがたくさん、キャンパスの様子が楽しめますので、是非お越しください。コスプレでの来場も大歓迎です!
軽音学部やバスケット部・eスポーツ部などから、陸上競技部など高体連の大会に出場する部活、その他にも美術部やフットサル部、弓道部といった色々な部活動があります。「TikTok部」など、「こんな部活があったらいいな!」という声から誕生したものが多いので、今後も新しい部活動が誕生するかもしれません!入部希望や部活動設立の提案があれば担任の先生に相談してみてください。
2018年度から制服がリニューアルされました。「通学スタンダードコース」の方は制服着用をお願いしていますが、制服の購入含め特段の規定はありません。
また、発達に凸凹のある生徒向けに、提携する放課後等デイサービスを利用する「連携ウェルプログラム」をご案内しています。
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- レポート動画は、ルネ高の先生が出演する「オリジナル授業」
- 名古屋eスポーツキャンパスでは人気の「eスポーツコース」を開講!
- 豊田駅前キャンパスでは、無理なく通学しサポートを受けられる「通学スタンダードコース」を開講!
【最先端のネット学習だから、自分の好きな時間・場所で学べる】
・映像が見やすく、レポートの提出がしやすい「タブレット学習」
・電車やバスの中など、移動中でも学習できる「スマートフォン学習」
・自宅学習が中心の方におすすめ!通信環境が安定している「パソコン学習」
【通学スタンダードコース】
週3日の学校生活を通じて、学習やさまざまな活動に取り組んでいくことを目的としているのが通学スタンダードコース。定期的に登校し、継続した学習を行っていく中で、高校レベルの学力を定着させていきます。同級生や先輩後輩と接しながら、将来社会で生きていくための人間関係のスキル(社会性)を身につけていきます。
【eスポーツコース】
充実したゲーミング環境が備わった教室で独自の授業を提供しています。『STAGE:0 2021』フォートナイト部門では優勝・3位入賞、同じく『STAGE:0 2022』フォートナイト部門は3位入賞。リーグオブレジェンド部門では2位入賞の実績を収める学校へと成長しています。
ルネサンス高校グループは、タブレット・スマートフォン・パソコンでのネット学習が中心。場所や時間にとらわれず、いつでもどこでも学習できるのが最大の特徴です!
インターネットを使ってレポート提出するので、紙のレポートを郵送する必要はありません。
卒業に必要なレポートやスクーリングの他に、より学校生活を楽しみ、個別指導を受け基礎学力を高めたい人、しっかりとサポートを受けたい人のためのコースです。イベントや課外活動もあり、自身のリズムに合わせて無理なく通学できます。コミュニケーションスキルや問題解決能力を伸ばしたい方におすすめです。少人数のコースとなりますので、集団が苦手な方も安心して過ごせます。
eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ」の略。プロゲーマーとして世界で活躍するために必要な実用レベルの英会話能力、高いコミュニケーション能力、強いメンタル、動画制作編集・配信技術を身につけることを目標とします。また、本校では大阪を活動拠点とするプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming (サイクロプス アスリート ゲーミング)」とスポンサー契約を結んでおり、プロのeスポーツ講師から指導を受けることができます。
また、eスポーツコース内でVALORANT(ヴァロラント)に特化したカリキュラム「VALORANTコース」を開講しています。
【使用教材】
VALORANT(ヴァロラント)
League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)
Fortnite(フォートナイト)
クラッシュ・ロワイヤル etc...
アコピアK-POPコースは自宅にいながら本場韓国のダンス、ボーカル、韓国語レッスンを受けられるオンラインカリキュラムです。
他にも、韓国メイクや心身ともに健康的なスタイル、プロポーションを維持するために、さまざまな分野の企業・学校と連携した授業を展開します。留学オプションを利用すれば、現地スタジオでの対面レッスンやオーディションサポートも受けられます。
声優、アニメ・エンタメ業界で活躍する多くの声優やクリエイターを育成してきた専門教育機関 「代々木アニメーション学院」 と提携。エンタメ業界第一線の現場で活躍するプロの専門スキルを学ぶことが可能です!
<エンタメ学部>
アニメを中心に活躍する声優、歌手、舞台役者になる!みんなが憧れる声優やアーティストを育ててきた代アニのエンタメ学部で学ぶ!
・声優タレント科
・声優アニソン科
・2.5次元演劇科
・YouTuber科
アニメ・エンタメ業界で活躍する多くのクリエイターを育成してきた専門教育機関 「代々木アニメーション学院」 と提携。エンタメ業界第一線の現場で活躍するプロの専門スキルを学ぶことが可能です!
<アニメ学部>
アニメにかかわる仕事がしたい!どうすればアニメ業界に就職できるの?代アニのアニメ学部で学ぶ!
・アニメーター科
・アニメ背景美術科
・アニメ監督・演出科
・アニメ音響科
<デジタルアニメ学部>
3DCG、キャラクターモデリング、撮影、編集でアニメと関わりたい!コンピューターを使ってアニメ業界に就職したい!代アニのデジタルアニメ学部で学ぶ!
・アニメ3DCG科
・モデリング科
・アニメ撮影・編集・特効科
アニメーター、マンガ家等、アニメ・エンタメ業界で活躍する多くのクリエイターを育成してきた専門教育機関 「代々木アニメーション学院」 と提携。エンタメ業界第一線の現場で活躍するプロの専門スキルを学ぶことが可能です!
<マンガ学部>
マンガ家、webtoonクリエイター、絵本作家、プロデューサー、編集者になりたい!多くの卒業生が業界で活躍できる秘密を代アニのマンガ学部で学ぶ!
・マンガ科
・デジタルコミック科
・絵本クリエイター科
・マンガプロデューサー・編集者科
<クリエイター学部>
イラストレーター、小説家、デザイナーになりたい!数多くのプロを輩出してきた代アニのクリエイター学部で学ぶ!
・イラスト科
・シナリオ・小説科
・衣装デザイン科
芸能人やセレブからも多く支持を得ているトータルビューティーサロン「AFLOAT(アフロート)」が運営する美容専門スクール 「アフロートスクール」 とタイアップ!高卒資格を取りながら、美容業界で即戦力として通用するハイレベルなスキルを身につけることができるコースです。
高校卒業を目指す学習カリキュラムに追加できる!
大学進学コース/海外留学コース/英会話コース/パソコン実用(資格・スキル)コース/美容師養成コース/会計プロフェッショナルコース/ビューティーコース/芸能コース/ドローンスクールコース
学費
※国の「高等学校等就学支援金制度」 対象校です。
詳しくはお問い合わせください。
募集要項
・中学校を卒業見込の方
・中学校を卒業された方(高校在籍なし)
転入学
・現在、他の高等学校に在籍中の方(休学中の方も含む)
編入学
・高等学校を中途退学された方
卒業・進学・進路
本校情報
・名鉄三河線 猿投駅 車で15分
キャンパス情報
-
東海・甲信越・北陸 エリア
-
九州・沖縄 エリア
通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ
-
通信制高校 転入学ルネサンス豊田高等学校保護者 2021年入学
4.00
-
【総合評価】
eスポーツがやりたい息子の夢を叶えたく選びました。
-
【授業内容・コース】
英語も習える点がいいと思います。
-
【高卒資格の取りやすさ】
全日制高校の通学が困難だった為、通信に切り替えました。
-
【スクーリング】
やりたい事を一生懸命やれる環境と、時代にあっていると感じます。
-
【学費】
やはり高い。
-
【学校を選んだ理由】
eスポーツがやりたい息子の夢を叶えたくて選びました。英語も習えていいと思います。
-
【これから通信制高校やサポート校へ進む人へのアドバイス】
一歩飛び出す勇気を持てたら、あとはガムシャラに進むだけです。
-
【総合評価】
-
通信制高校 転入学ルネサンス豊田高等学校保護者 2022年入学
5.00
-
【総合評価】
学校説明会を電話で申し込み、娘と話を聞きに行きました。前に通っていた私立の全日制の高校が合わず、毎日悩んでいました。とても物腰の柔らかい男性の先生に対応いただき、説明もわかりやすく、安心しました。もっと早いうちに相談していたら、視野が広がり、精神的に良かったと思いました。
-
【授業内容・コース】
授業は空いた時間にまとめて動画を見ることができるようで、娘には合っていました。夜に動画視聴することも多く、夜型の娘は集中できると言っています。内容のバライティーに富んだ授業だと話をしてくれてます。今までの経験から考えてみるクイズのような問題もあるようです。
-
【高卒資格の取りやすさ】
このまま頑張れば卒業できるように思います。高校卒業資格を諦めないようにサポートいただけると思いますし、本人も勉強できる環境を大切に思っているようです。何か困ったことや疑問に思ったことは担任の先生に聞けるという安心感もあります。
-
【スクーリング】
来月の2月にスクーリングがあります。初めて行く場所なので、不安がありますが、娘の成長を信じています。自己管理の上でも任せていけるようになると思います。試験もあるようですが、スクーリングも込みでの高校卒業資格なんだと思います。
-
【学校側のサポート】
担任の先生とLINEのメールでやり取りができるのが、ありがたいです。女性の先生で、返信もすぐしていただけてます。親の質問にも丁寧に答えていただけました。質問できる環境が整っていることは学習する意欲につながっていると思います。
-
【先生の親しみやすさ】
優しいお人柄の方だと思います。メールでのやり取りになるので、気になることは早めにお伝えするようにしています。
-
【レポート】
多種多様な内容だと思います。でも、基礎的な内容を教えてくださってから、応用に入っていくようになっており、分かりやすいと思います。
-
【総合評価】
先生教えて!お悩み相談室
お悩み相談はまだ投稿されていません。