通信制高校精華学園高等学校 東京芸術学部校
宿泊(県外)スクーリングなし 精神的・金銭面的な負担を軽減しながら高校卒業
学校の特徴
- 宿泊(県外)スクーリングがないため、精神的・金銭面的な負担を軽減できます。
- 指定校推薦枠約100校、就職100%保証(※条件があります)、卒業後の進路は任せてください。
- マンガ・イラスト・ダンス・音楽・動画作成・シナリオ作成・美大進学等の専門コースを設置しています。
生徒一人ひとりのための学習カリキュラムを考え、無理なく学習できるよう、現状や個性に合わせて、学習面・生活面・メンタル面のサポートを行います。教職員一同は「一人ひとりを大切に」をモットーに、一人ひとりの夢さがしと夢実現のお手伝いをしています。
学校生活
学校生活の特徴
- 渋谷文化村にあるイベントスペース「DAIA」での音楽・映像・作品発表の場があります
校舎は生徒の大切な学び舎であり居場所です。新設された校内の4つのスペースには、学習時間と休み時間のけじめをしっかりつけながらも、アットホームな雰囲気が漂っています。学年の違いによる「タテ社会」もありません。お昼休みにお昼ご飯を買いにコンビニに行く。大久保のベンチで友達とランチする・・。そのようなことが出来るのも通信制高校の特徴かもしれません。
-
ひとりひとりの学習進度に合わせた個別指導も実施
-
新設校らしい真新しい教室でたくさんの出会いと学び
-
新設校ならではの新しい校舎で自分らしい学校生活を謳歌しましょう!
生徒と生徒、生徒と教員、生徒と社会との結びつきを目指すことも東京芸術学部校の大切な教育と考えています。春には校外学習、秋には文化祭や冬にはXmasパーティなど、そしてがある地域の方々からのお誘いによる行事も大いに実現させています。
精華学園オリジナルの制服を用意しています。制服着用か私服通学かは自由に選択できます。
※受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- マンガイラスト、ダンスヴォーカル、動画作成、シナリオライター、美大進学、高校卒業コースの6つを設置
- 宿泊(県外)スクーリングがなく、スクーリング、テスト、レポート提出は通学校舎で可能です
- 大学進学希望者には、個別に受験対策の学習指導を行っているので、志望校合格を目指せます
精華学園高等学校初!自分の「好き」「興味」を伸ばす”芸術”に特化した専門学科を設置
マンガ・イラスト、動画制作、デッサンを学ぶ「美術学科」、ダンス・ヴォーカルテクニックを学ぶ「音楽学科」、シナリオライター・作家を目指す「文藝学科」で「好き」「興味」を将来の仕事に繋げる貴重な体験ができます。各コースには特別講師として、各業界で活躍する講師からレクチャーが受けられます。
高校課程のみで入学もできますので、高校生活に慣れてから専門学科を受講検討しても大丈夫です!
タブレット端末の貸与をしています。レポート提出と質問はWebからも可能です。
動画講義、動画講座等も提供しています。
マンガ・イラストコースは、作品制作、動画などのデザイン手法、版権管理や配信方法・宣伝手法など、作品の発信から収益化するまでの幅広い流れを少年ジャンプ・少年マガジン等の作品制作に携わっている講師から学びます。
現役クリエイターが監修したカリキュラムで、CM・広告映像、ミュージックビデオ、ロゴアニメーション、ショートムービー等を作成し、自分の作品をYoutube、TikTokなどを通じて世の中に発信することを目標としています。
「歌って踊れる、魅せられるアーティスト」を目指します。ヴォイストレーニングやダンスの基礎を養い、姿勢や体感を身につけます。セルフプロデュース力を授業で学び、人前で立つ機会を多く作ることで、見られているという意識を持つことができきます。
シナリオライター、小説家などを目指します。基本的な文章作法を学び、2・3年次には、小説家またはシナリオライターになるための専門技術を習得していきます。
週1回~週5回まで自由に登校日数を選ぶことが可能なコースです。自分のスタイルにあった登校回数を設定してください。
登校するのが不安、遠方で通学が難しい等の理由がある学生に適したコースです。登校日数は年間10日から15日程度になります。
「デッサンとは何か?」と言う、理論からは始まり、基本的なデッサン用具の選び方・扱い方、作品に向かう姿勢、光の当たり方と陰影からモチーフの組み方など、初心者の人でもわかりやすく理解していけるカリキュラムとなっています。
学費
B200,000円
C400,000円
D800,000円
※宿泊(県外)スクーリングがないため、スクーリング費用は掛かりません。
募集要項
・中学校を卒業見込の方
・中学校を卒業され、高等学校に入学したことがない方
転入学
・現在、他の高等学校に在籍中の方(休学中の方も含む)
編入学
・高等学校を中途退学した方
本校情報
・JR山手線 新大久保駅 徒歩7分
・JR各線、小田急、京王線、都営新宿線、都営新大江戸線、丸ノ内線 新宿駅 徒歩15分
先生教えて!お悩み相談室
お悩み相談はまだ投稿されていません。