サポート校

原宿AIA高等学院(AOIKE高等学校) の詳細情報(特徴・学費・口コミなど)

留学、起業、音楽、小説、お笑い、eスポーツ、調理! 自由にワクワク学べる通信制高校です!

学校の特徴

  • 留学がどこよりも簡単に、安心してできます! フィリピンに姉妹校、アメリカにサテライト校舎、韓国に提携大学がありますので、安心して留学が可能です。面倒な手続きもお任せください。
  • 自由にあなただけのカリキュラムをつくります! 専門学校や語学学校をもち、様々な客員講師がいるからこそ自由なカリキュラムを作成可能です。起業、音楽、小説、お笑い、調理、eスポーツ。ぜひご相談ください!
  • どんな方も安心して在学いただけます。カウンセラー、特別支援のスタッフがおりますのでお気軽にご相談ください。

「自由に自分らしく高校生が学べたら。」そんな思いからAOIKE高等学校(原宿AIA高等学院)はスタートしました。
留学で新しい自分に出会う。自由に自分だけのカリキュラムをつくっていく。そんなAOIKE高等学校で学び、卒業したみなさんと
自由で誰もが生きやすい社会をつくっていけたらうれしいです。

学校の紹介動画

学校生活

学校生活の特徴

  • 自由に自分だけのスケジュールで! この日は午後から。この日は朝から。この日はお休み。自由に自分だけの時間割をつくって学校生活を楽しみましょう!
  • 渋谷原宿に校舎! 行くだけで楽しい渋谷原宿に校舎があります。学校帰りに友達と遊ぶところもたくさん! 人混みが嫌な人も大丈夫です。人混みを避けるルートもありますので、安心してご相談ください。
  • 毎月、生徒発案のイベントを実施! 生徒がイベントをつくれる学校です。自分たちがやりたいイベントを企画から携わっていきます。

「楽しく、自分らしく」をモットーに学校生活を送っています。自由な生活がいい、イベントを自分たちで作って楽しみたい、という中高生にピッタリの学びの場です。

イベント・学校行事

Vtuber体験、KPOPライター体験、起業家ワークショップ、ウェブサイトをつくろう、英語で漫才をつくろう、DJ体験など様々なイベントを実施しています。体育祭や文化祭も中高生の声から、つくっていきます!

クラブ活動

TikTok部やお祭り部があります!

制服・服装・規定

選べる制服を20種類用意しています。もちろん、制服を買わないのもOKです!

支援・受入れ
支援体制
カウンセラー、特別支援のスタッフがおります。安心して学べる環境です。
専門家のメンタルサポートあり
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
受入実績
不登校/アスペルガー症候群(AS)/自閉症スペクトラム(ASD)/注意欠陥多動性障害(ADHD)/学習障害(LD)/起立性調節障害/うつ病
様々な状態の中高生と接してきたスタッフがおります。お気軽にご相談ください。

※受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。

学習・カリキュラム

カリキュラムの特徴

  • 留学や英会話! グローバルに活躍できる力が身に付きます!
  • 自分だけのカリキュラム! 調理、eスポーツ、ウェルネス、起業、小説、お笑い、DJ!
  • プロジェクト学習。自分の興味に合わせて、電子書籍の出版を目指したり、資格取得を目指したり、社長さんにプレゼンしたり。社会で通用する学びが可能です。

自分だけのカリキュラムで、自由に楽しく、自分らしく学べます。留学や英会話、調理、eスポーツ、ウェルネス、起業、小説、お笑い、DJ。社会に出た時に役立つプロジェクト学習。
海外大学や国内大学と連携しておりますし、通信制高校の生徒を早慶、MARCHに導いてきたスタッフもいますので、大学進学もご安心ください。

インターネット学習

AVOSというメタバースシステムを持っており、インターネット、オンラインでも快適に学ぶことができます。レポート提出もオンラインで完結です!

コース
スタンダードコース
通学(週1〜4日)
【通学日数】週0~5日、好きなタイミングで登校できます。

英会話やプロジェクト学習。小説家と作品をつくったり、学校のSNSを運用したり、ギタリストと音楽をつくったり、フィールドワークでまちを歩きながら楽しんだり。社長にプレゼンをしたり。
大学進学の対策もしっかりと行います。

Lightコース
通学(週1〜4日)
【通学日数】週0~5日、好きなタイミングで午後登校できます。

卒業に必要な基礎的な学習をしたり、大学入試に向けて対策をしたり。
卒業と卒業後の進路を確保することに集中したコースです。

ベーシックコース
通信教育(自宅学習)
【通学日数】ほとんど通わずに、自宅で学習するコースです。

授業動画を何回も見たり、メタバース空間で相談したり。
自宅中心で卒業を目指すコースです。

スクーリング
日数
3泊4日
場所
富山県の調理製菓専門学校で実施します。
その他
しっかりと面接指導(学習)をしつつ、パティシエさんのスイーツづくりを見たり、世界遺産を見たり、海を楽しんだり。楽しいスクーリングです!

学費

スタンダードコース
週5日すべての授業に参加できるコースです。約111万円です。(スクーリング費用込み・就学支援金適用時 留学費用除く)
Lightコース
週5日午後のレポート補習、進路対策の授業に参加できるコースです。約57万円です。(スクーリング費用込み・就学支援金適用時 留学費用除く)
ベーシックコース
自宅中心で学ぶコースです。約27万円です。(スクーリング費用込み・就学支援金適用時)

募集要項

募集人数
新入学
入学時期
4月
選考方法
志望理由書
面接
転入学
入学時期
随時
選考方法
志望理由書
面接
編入学
入学時期
随時
選考方法
志望理由書
面接
募集エリア
東京都
出願資格・年齢規定
中学校卒業または卒業見込み

卒業・進学・進路

卒業率
95
学校へお問い合わせください
進学・進路
学校へお問い合わせください
  • 大学
  • 短大・専門
  • 就職
  • その他

※上記、北陸の実績です。関東はまだ卒業生がいない状態でございます。関東では、大学進学に力をいれていきます。

本校情報

設立
2019 年
在校生徒数
150 人
本校
住所
福井県小浜市小浜広峰108
TEL
0770-52-3481
アクセス
・JR小浜線 小浜駅 徒歩11分

キャンパス情報

通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ

サポート校 原宿AIA高等学院(AOIKE高等学校)
4.67
3件
  • 在校生
    サポート校 転入学
    原宿AIA高等学院(AOIKE高等学校)
    本人 2023年入学
    5.00
    続きを読む
    • 【総合評価】

      先生と生徒の距離が近く、勉強面などのわからない点などを聞きやすい環境

    • 【高卒資格の取りやすさ】

      日々の授業からテスト対策まで先生が一人一人に向き合ってくれるので焦らずできる。

    • 【学校側のサポート】

      元不登校の人でも通いやすく続けやすい。

    • 【進学や就職】

      大学進学予定ですが、先生の手厚いサポートによって前向きに進められている。

    • 【これから通信制高校やサポート校へ進む人へのアドバイス】

      Instagramにも載っていますが、学校ってよりアットホームな環境なので是非1度遊びに来て欲しいです!

  • 在校生
    サポート校 新入学
    原宿AIA高等学院(AOIKE高等学校)
    本人 2023年入学
    5.00
    続きを読む
    • 【総合評価】

      授業やサポートがとても丁寧です。やりたいことをとことん突き詰めることができて満足です。

    • 【授業内容・コース】

      授業の内容も自分で考えることができて、マンツーマンなので効率よく勉強できます。

    • 【高卒資格の取りやすさ】

      サポートも手厚いので簡単だと思います

    • 【スクーリング】

      スクーリングも自分たちで決めることができて楽しみながら取り組めます

    • 【学校側のサポート】

      先生がとても丁寧に対応してくれるのでありがたいです

    • 【先生の親しみやすさ】

      ニックネームで気軽に呼べる関係で良いです

    • 【生徒との関係】

      しっかりした子も多く楽しめています

    • 【学費】

      普通だと思います

    • 【学校の雰囲気】

      アットホームな雰囲気で良いです

    • 【レポート】

      比較的簡単だと思います。わからないところも先生に聞けるので問題ないです

    • 【施設・設備】

      あまり広くはないですが綺麗で使いやすいです

    • 【アクセス・立地】

      原宿,渋谷から近くアクセス良好です

    • 【進学や就職】

      進学へ向けてのサポートも手厚いので安心しています

    • 【学校を選んだ理由】

      私が入学したときはまだ生徒数が少なかったのですが、先生のサポートの手厚さに惹かれて入学しました

    • 【これから通信制高校やサポート校へ進む人へのアドバイス】

      説明会などで学校や先生の雰囲気を見ると良いと思います!

先生教えて!お悩み相談室

お悩み相談はまだ投稿されていません。