転入・編入した場合、卒業に必要な単位数と期間の調べ方

「高校を中退したけど、やっぱり卒業資格がほしい」「いま通っている高校があわないから、通信制高校に移りたい」といった理由から、通信制高校へ転入・編入した場合、卒業するまでどれくらい時間がかかるのでしょうか。通信制高校へ転入・編入してから卒業するまでに必要な単位の算出方法やこれまで修得した単位の調べ方を紹介します。

通信制高校の単位とは?

一般的な全日制高校では、学年制を採用していて、学年ごとに学習する内容が決まっています。1年生で学習する内容が理解できていないと判断されると、2年生に進級できません。

一方、ほとんどの通信制高校では単位制を導入しています。単位制の場合、いつどんな単位を修得するかは本人の自由です。74単位以上修得できた時点で、高校を卒業できます。これは単位制を導入している通信制高校であればどこも同じです。ただし、1年間に修得できる単位数に上限があるため、新入学した場合は卒業までに最低でも3年かかります。

しかし、通信制高校へ転入・編入した場合は、これまで在籍していた学校の単位が引き継がれます。そのため、新入学生と比べると、卒業に必要な単位数は少なくて済むのです。

※転入…いま在籍している学校から別の学校へ移ること。
※編入…高校を中退してから別の学校に入学すること。

【手順1】前の高校で修得した単位数を調べる

学年制の高校から通信制高校へ転入・編入する場合、前の学年までの単位が認められ、免除されます。それにより、卒業に必要な単位数が少なくなるので、卒業までの期間が短縮され、授業料の負担も減ります。

単位の免除を受けるには、以前通っていた学校に「単位修得証明書」を発行してもらう必要があります。単位修得証明書の発行の申請用紙は、学校もしくは文部科学省のWebサイトから入手できます。申請用紙をプリントアウトし、必要事項を記入したら、以前通っていた学校の窓口に持っていきます。学校が遠方にある場合は、郵送でも受けつけてくれるか、電話で確認してください。

単位修得証明書の発行には、手数料などが数百円程度かかります。あわせて、単位修得証明書を自宅に郵送してもらうための返信用封筒と切手を用意してください。

【手順2】単位修得証明書を2通発行してもらう

入手した単位修得証明書を、転入・編入する通信制高校へ提出すると、すでに習得している単位を免除してもらえます。このときに、単位修得証明書は開封してはいけないことに注意してください。封が開いた単位修得証明書は、無効になってしまいます。

しかし、通信制高校で勉強するにあたって、自分がどれぐらい単位を修得しているのか把握しておく必要があります。そのため、単位修得証明書は通信制高校提出用と自分の確認用の2通発行してもらうことをおすすめします。学校によっては、単位修得証明書のコピーを作成してくれるので、申請書を提出するときに確認しておくといいでしょう。

単位修得証明書は、発行までに1週間以上かかるのが一般的です。通信制高校への書類の提出期限が間近になってから慌てないように、早めに申請をしましょう。

【手順3】卒業に必要な単位数を計算する

以前在籍していた高校の単位が通信制高校に引き継がれた場合、卒業までにどれくらいの時間がかかるでしょうか。これは簡単な計算で割り出すことができます。まずは、自分が修得している単位数を調べてください。習得した単位数は、単位修得証明書を確認すればわかります。

修得した単位の数は、単位修得証明書の「修得単位数」の欄に書かれています。高校の卒業要件である「単位数74単位」から「修得単位数の合計」を引いて、それを「1年間で修得できる単位数」で割れば、卒業までにかかる期間が算出できます。

■卒業に必要な単位数と卒業までかかる期間

卒業に必要な単位数と卒業までかかる期間

必修科目の単位を修得しなくてはならないので、厳密には単位数の合計だけで必要な単位数を算出することはできません。例えば、単位の合計が74を超えても、必修科目の単位を修得できていなければ、卒業はできないので注意してください。

中退せずに「転入」すれば、これまでの単位が無駄にならない

転入する通信制高校によって異なりますが、高校を中退して編入するより、いま通っている学校を中退せずに転入したほうが単位引き継ぎの面で有利になることがあります。

例えば、2年生の途中で学校を中退するとします。通信制高校に編入する場合、認められる単位は1年生で修得したものだけです。2年生に進級して、半年ほど授業に出席していたとしても、認められる単位はありません。学年制の学校だと、その学年を修了したときに単位が認められるためです。

そのため、1年生の途中で中退すると、修得している単位数はゼロ。通信制高校へ編入しても、新入学と同じ74単位以上を修得しないと卒業できません。一方、同じ1年生でも中退せずに通信制高校に転入すると、単位の修得途中で学校を移ったことになります。そのため、単位修得の続きを通信制高校で引き継ぐことができるのです。

「通信制高校の転入・編入についてどこよりも詳しく解説!」では、ややこしい転入・編入の違いや手続き方法について詳しく紹介しています。どうすれば、いま在籍している高校をやめて、スムーズに通信制高校で卒業を目指せるのかを知ることができます。高校を中退してしまう前にぜひ確認してください。