EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校 の詳細情報(特徴・学費・口コミなど)
好きなことに夢中!「夢実現の多彩なコース」 ☆学費ゼロであなたの夢を応援します! ~学費は「ゼロ」可能性は「無限」~
学校の特徴
- 学費革命 伝説がついに動き出す! 学費ゼロであなたの夢を応援します ~学費は「ゼロ」可能性は「無限」~ リベラルアーツコース(ベーシック)は、就学支援金により学費納入金0円(実質)となります。(予定)
- 「好きなことに夢中!」をモットーに、夢実現の多彩なコースで、生徒一人ひとりが幸せを実現できる学校を目指します。
- キャリア教育、資格取得支援、デジタル・クリエイティブ人材の育成を図り、それぞれの進路実現を目指します。
「Society5.0」近未来型スクール構想をコンセプトとして、デジタル(デジタル人材の育成)、クリエイティブ(新しい価値創造)、ダイバーシティ(多様性の尊重)、インクルーシブ(共生社会の形成)、SDGs(持続可能な社会の実現)をキーワードに、「主体的に学び、自由に発想し、新しい価値を創造する人材の育成」を目指し、2023年4月に開校しました。
【特徴】
○「リベラルアーツ(ベーシック)」「スーパーアドバンス」「eスポーツ」「マンガ・イラスト」「ドローン(水戸本校のみ)」の5つのコースがあります。
○Wスクールの希望者は、AI・データサイエンス、プログラミング、シナリオ、声優、トリマー、ドローン、ネイルを専門的に学ぶことができます。
学校生活
学校生活の特徴
- 登校は完全自由!ネット学習から毎日登校まで、コンディションやライフスタイルに合わせて選択できます。
- 学習はクラウドで管理。レポートの作成や提出、履修状況や成績の確認など、すべてタブレット上でできます。通常スクーリング(授業)で基礎学力の養成から大学合格をサポートします。
- 楽しいイベントが盛りだくさん!興味のあるイベントを選択して参加することができます。
登校は完全自由で、登校時間や日数は、その日のコンディションやライフスタイルに合わせて選択できます。本校での学習はすべてクラウド上で管理しているため、レポートの作成や提出は、登校する、しないにかかわらず、いつでもどこでも行えます。
スクーリングが前期と後期にそれぞれ5日程度ありますが、普段通っている校舎で受講できるので、身体的・経済的な負担が軽減されます。
また、自由に選択し参加できる楽しいイベントが盛りだくさんで、茨城、埼玉という地域を越えて、友達のできる機会がたくさんあります!
-
「原宿」発! CONOMiブランドの組み合わせ自由制服(希望者)
-
リベラルアーツ講座受講中!(浦和校)
-
友達との交流を深められる楽しいイベントが盛りだくさん!
スポーツフェスティバルや宿泊学習、校外学習、修学旅行、芸術鑑賞会、文化祭、クリスマス会、キャリアデザイン講座など、友達との交流を深められる楽しいイベントが盛りだくさん!すべて自由参加ですので、興味のあるイベントを選択して参加することができます。
写真部、クイズ研究会など。生徒の希望に応じて、新たに創部することも検討していきます!
制服を着たい生徒向けに、「原宿」発!CONOMiブランドの自由に組み合わせ出来る3種類の制服を用意しています(希望者)。
生徒一人ひとりの個性を尊重していますので、服装は自由におしゃれを楽しむ生徒もたくさんいます。
校則もありませんが、社会生活上のルールとマナーは大切にしています。
①合理的配慮を実践(個別の教育支援計画を作成・個に応じたサポート)します。
②「特別支援学校教諭免許状」を所有する教員を中心に、手厚くサポートします。
また、保護者、専門機関と連携し特性のある生徒にとって最適な環境を提供します。
「教育相談・カウンセリング」
副校長相談室、顧問相談室など、随時生徒・保護者の悩み相談に応じます。
※受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- 自分の希望に応じて選べる「リベラルアーツコース」「スーパーアドバンスコース」「eスポーツコース」「マンガ・イラストコース」「ドローン(水戸本校のみ)」の5つのコースで「君の未来をデザイン」。
- 個性に合わせ将来を選択できる進路指導。通常スクーリング(授業)で基礎学力の養成から大学合格をサポート、参加は自由です(希望制)。
- キャリア教育、資格取得支援、デジタル・クリエイティブ人材の育成。生徒それぞれの個性を尊重し、自らの生き方を考えて主体的に進路を選択できるよう指導をおこないます。
高校卒業資格取得、就職、難関大学進学、eスポーツ、マンガ・イラスト、ドローン、専門知識の修得など、自分の現在、将来の希望に応じて「リベラルアーツコース(ベーシック)」「スーパーアドバンスコース」「eスポーツコース」「マンガ・イラストコース」「ドローンコース(水戸本校のみ)」から選択できます。
各コースに設定されたコース科目は高校卒業単位として認定しますので、好きなことを楽しみながら高校卒業資格が取得できます。
また、コースは年度ごとに変更可能なので、自分の希望が変わっても、安心して目標に邁進することができます。
希望者は、有名予備校講師による完全個別WEB授業「スーパーEIKOオンラインスタディ」によって、小学4年生から大学受験までの内容をすべて受講することができるので、大学進学や中学基礎の復習など、自ら設定した目標に応じて学習することができます。
就学支援金により、学費0円(実質)のコース。
進学にも就職にも対応したカリキュラムで、高校卒業資格の取得と将来への準備を同時に進められます。
主体的に学び、自由に発想し、新しい価値を創造する人材の育成を目指します。
広い視野で物事を判断できる力、柔軟に考えることができる総合力を養成します。
東大・京大・医学部・難関大学への進学を目指します。
「特進スーパー」
東大・京大・医学部を目指します。
「特進アドバンス」
難関国公立大・難関私立大を目指します。
【進路目標実現への徹底したサポート体制】
○スーパーEIKOオンラインスタディ(有名予備校講師による完全個別WEB授業)
○個別サポート(各教科のスペシャリスト・スタッフによる個別サポート)
○最新の入試情報をもとにした進学指導
eスポーツを通しての人間形成。
強いメンタル・コミュニケーション力・論理的思考力・課題解決力・英語力を養成します。
プロフェッショナルスタッフ×最新設備×実践的カリキュラム
1.「eスポーツ」を総合的に学び、eスポーツ・デジタル・クリエイティブ人材の育成、大学進学等を目指します。
2.「eスポーツ+スーパーEIKOオンラインスタディ+高校卒業資格取得+PBL・SDGs」
3.プロフェッショナルスタッフ
4.最新の設備「EIKO・eスポーツ・スタジオ」
5.実践的カリキュラム:eスポーツ実技、eスポーツ概論、イベント企画、動画編集・配信、ゲーム実況等
6.進路:プロゲーマー、ストリーマー、実況解説者、デジタル・クリエイティブ人材、大学進学
◎毎週土曜日「eスポーツ体験会」実施中! ※お問い合わせはWebまたはお電話で
マンガ・イラストの総合スキルを学び、スペシャリストを育成します。
〇現役で活躍するプロのマンガ家やイラストレーターが、基礎から指導します。
〇一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムで、手書きだけでなく、デジタル作画のスキルも身につけます。
◎毎週土曜日「マンガ・イラスト体験会」実施中! ※お問い合わせはWebサイトまたはお電話で!
ドローンのスキルを総合的に学び、国家ライセンス取得を目指します。
〇ドローンは、日々進化しており、今後ますます事業(農業・産業・点検・空撮・空輸等)が拡大し、多くの人材が必要になります。
〇様々な分野で活躍するプロフェッショナルを育成します。
その他、体育スクーリングが年2回
希望により、保護者同伴による親子スクーリングも可能です。
学費
2026年度「高等学校等就学支援金制度」により、全世帯に「授業料相当額」が支給されるため、実質無料(予定)。
授業料は入学時に全額納入し、就学支援金支給時期に合わせて還付するのが一般的ですが、本校では、就学支援金支給相当額をあらかじめ差し引きます(本校で県から入金まで一時立替)。そのため入学者の授業料納入額は0円です。
ただし、リベラルアーツコース(ベーシック)は0円(無料)となります。
0円(年額)
②スーパーアドバンス
144,000円(年額)
③eスポーツ
週2日クラス 240,000円(年額) 週1日クラス 120,000円(年額)
④マンガ・イラスト
週2日クラス 240,000円(年額) 週1日クラス 120,000円(年額)
⑤ドローン(水戸本校のみ)
週1日クラス 120,000円(年額)
※学費合計(年間納入額)
1.リベラルアーツコース(ベーシック) 0円
2.スーパーアドバンスコース 180,000円
3.eスポーツコース 156,000円(週1日クラス)、276,000円(週2日クラス)
4.マンガ・イラストコース 156,000円(週1日クラス)、276,000円(週2日クラス)
5.ドローンコース 156,000円(週1日クラス)
☆上記に含まれない費用として、教材・システム費 15,016円、教科書代 10,000円程度が必要になります。
募集要項
出願期間:2025年9月1日(月)より受付開始
※自己推薦入学:2025年7月1日(火)より「自己推薦入学選考エントリーシート」受付開始!(お急ぎ下さい!)
随時受付
随時受付
・中学校を卒業見込みの方
・中学卒業後、高校に入学していない方
〈編入学〉
・高校を中途退学した方
〈転入学〉
・他の高校に在学中の方
・休学中の方
通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ

先生教えて!お悩み相談室
お悩み相談はまだ投稿されていません。