サポート校
ゴールフリー高等学院
高校卒業も、大学進学も、まだあきらめたくないあなたを応援します。
学校の特徴
- 学校・塾一体型で、卒業資格取得から進学までをトータルにサポート!
- 一人ひとりの学力と進路の希望に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで大学進学対策が万全です!
- 毎日通えて、学費は安心の定額制。あなたの学びたい気持ちにしっかり応えます!
ゴールフリー高等学院は、通信制高校とサポート校の両方を兼ねた「通信制高校提携校」です。そのため、本校や協力校に行くことなく所属のキャンパスに通うことで高校卒業資格を取得することが可能です。また、運営しているのは個別教育のパイオニアであるゴールフリーなので、塾や予備校なしで大学や専門学校に進学することができます。高校卒業も、進学も目指したいあなたに最適な環境です。
学校の紹介動画
学校生活
学校生活の特徴
- 不安や悩みを解決する、月に1回の二者面談
- 友達ができる、友達と一緒に参加する校外学習
ゴールフリー高等学院では、月に1回、生徒と教員との二者面談を実施しています。不安や悩みを早期に解決して、一人ひとりに元気に過ごしてもらいたいと考えているからです。進路について迷っている、よく眠れない、人の視線が気になる……など、どんなことでも相談してください。
また、月に1回程度、学校を離れて体験学習を行います。勉強だけでなく様々な体験を通して人として成長するとともに、一緒に目標に向かう友達との人間関係を築いていきます。生徒同士で中を深めて楽しい高校生活を過ごし、希望する進路を実現しましょう。
校外学習は特別活動や該当科目のスクーリングに充当することが可能です。
-
志を明確にし、合格を勝ち取った先輩が多数います。
-
友達ができる、友達と一緒に参加する校外学習
-
あなた専用のカリキュラムで、難関大学も目指せます。
毎月の校外学習は、文化遺産見学やグループごとでのフィールドワーク、街角散策、ものづくり体験など、様々なものを用意しています。強制ではなく自由参加ですので、行きたいと思ったとき、行きたいと思ったものに参加してもらえれば大丈夫です。
制服のご用意はありますが、購入・着用は自由です。
生徒の皆さんにお願いしているのは、髪の毛を染めないこと・ピアスを着用して登校しないことの
2つだけです。
※受入実績は、受入れを確定するものではありません。症状によって異なりますので、詳しくは学校へお問い合わせください。
通信制高校・サポート校 生徒&先生の本音インタビュー
学習・カリキュラム
カリキュラムの特徴
- 学校・塾一体型の特長を最大限に活かして、第一志望大学への進学を実現します。
- 一人ひとりの状況に合わせて、学習内容を一から決める、オーダーメイドカリキュラム制を採用。
- 個別指導・映像授業・自学自習の組み合わせによって最も効率の良い学習方法をご提案します。
一人ひとりの状況に合わせて、学習内容を一から決める、オーダーメイドカリキュラムを採用。そのため、勉強が遅れるということはなく、自分のペースで学習することが可能です。また、学校・塾一体型なので、各教科担当の高校教員以外にも塾講師(コーチ)が常駐しており、いつでも勉強のサポートを受けることができます。塾講師(コーチ)は社会人のほか、ゴールフリー高等学院を卒業した大学生コーチも複数人います。同じような経験をし、同じ環境で学習し、合格をつかみ取った先輩達からは、他では聞けない貴重なアドバイスを受けることができます。
学校と自宅の両方で、プロの予備校講師による映像授業をいつでも視聴することができます。より効率よく学習し、短期間で学力を伸ばしたい生徒には最適です。
高品質授業で第一志望大学合格へ。
1対1の指導・映像授業・オンラインサポート・自学自習を組み合わせて第一志望大学合格を目指す
コースです。
大手予備校の実力派講師陣による『ベリタスアカデミー』の視聴及び、難関大学受験対策カリキュラム
など、志望校に最適な勉強ができる環境をご用意しています。
あなたのペースで卒業、進学。
高校基礎レベルの学習を中心に、自分のペースで高校卒業+その先の進学を目指すコースです。
体調に合わせて登校日数を決められますので、まずは所定の期間での卒業を目指しつつ、その先の進路
の希望に合わせた学習を行いたい方に最適です。
大学受験に向けた学習は、1対1の個別指導と自学自習を併用して進めることが可能です。
通学とオンラインの両立を実現。
進学コースを選択された場合、希望者はオンラインでの質問対応「オンラインサポート」を受けること
ができます。
ご自宅でレポートや受験用テキストを進める際にコーチによる指導を受けることが可能になるため、
自宅を中心に学習したい方におすすめです。
募集要項
卒業・進学・進路

※過去10年の実績 草津キャンパス・京都キャンパス合計

- ■大学
- ■短大・専門
- ■就職
- ■その他
※過去10年の実績 草津キャンパス・京都キャンパス合計
通信制高校・サポート校在校生/卒業生の口コミ
-
サポート校 転入学ゴールフリー高等学院本人 2022年入学
5.00
-
【総合評価】
自分のペースで通えるので、体調に合わせて通学することができます。
-
【授業内容・コース】
質問に納得いくように説明してもらえるのでしっかりと学習することができます。また、自主的に学習するスタイルなのですが、自分から学習する習慣をつける事ができます。
-
【高卒資格の取りやすさ】
レポートも先生が教えてくださりながら進めることができるのではやいと2か月ほどで一年進級するのに必要な勉強を終わらせることができます。
-
【スクーリング】
登下校時間が完全自由なので、自分の受けたい授業のみを受けることもできとても効率よく勉強をすることができます。
-
【学校側のサポート】
朝も先生方がら挨拶や声掛けをしてくださるのでラフに話すことができると思います。
-
【先生の親しみやすさ】
上記でも書いた通りとても親しみやすい先生方ばかりです。
-
【生徒との関係】
自分の気持ちを理解してもらえるのでとても過ごしやすいです。
-
【学費】
公立に行っていたので少し高く感じますが、サポート面などから考えてみると妥当なのではないかと思います。
-
【学校の雰囲気】
他の生徒の方々も比較的おとなしく知的な方が多いので、落ち着いた雰囲気です。
-
【レポート】
レポートの最初の方は、中学の復習など簡単な問題が多かったのですが、不登校などで長い間勉強をしてこなかった生徒人には良いと感じました。また、量は少ないですが、難易度もそこそこ高いので勉強をしたい方にはおすすめです。
-
【施設・設備】
一回には自由スペースがあるので休憩したいときに使えて重宝しています。
-
【アクセス・立地】
駅からも近く歩く距離が短いので体力があまりなくても通うことができます。
-
【総合評価】
-
サポート校 転入学ゴールフリー高等学院本人 2021年入学
5.00
-
【総合評価】
受験勉強に対するサポートをとても熱心にして頂けました。先生との距離感も近く、勉強面以外の相談にも乗っていただけて、とてもありがたかったです。
-
【進学や就職】
受験勉強の期間が短かったにも関わらず、熱心に指導をして下さり、目標の大学に進学することができました。受験直前で登校できない状況でも、ズームなどで面談をして頂けたのでとても心強かったです。
-
【総合評価】
先生教えて!お悩み相談室
ゴールフリー高等学院の先生が、皆さんから寄せられたお悩み相談に回答しています。学校の先生だからこそ答えられる内容がたくさんありますので、ぜひ目を通してみてください。
-
持病があってなかなか学校に行けず、卒業も危ぶまれています。通信制高校に行きたいですが、親に金銭的負担はかけたくないです。
質問者ゆみぽんさん(15歳・女性)現在の状況:高校1年生私は今、高校1年生です。この春から私立の高校に通学しています。ですが、最近持病の病状が悪化し、学校に登校できない状態にまでなってしまっています。このままだと3年間通うのは難しいと感じていて、通信制高校への転入を考えています。しかし、金銭的な問題であまり親には負担をかけられないので、どうすればいいか困っています。
ゴールフリー高等学院なら、条件次第では転入後に3年間で卒業することができます。さらに、塾や予備校に通う必要がないので経済的負担を軽減できる可能性も。
ゴールフリー高等学院草津キャンパス・京都キャンパス/キャンパス長森川 賢一 先生今の学校に通うのが難しいということであれば、通信制高校という選択も良いかと思います。通信制高校で残りの高校生活を過ごすことで3年間での卒業が可能です。万が一、今の学校で留年した場合は4年かけて卒業することになるので、そのほうが余分な費用がかかります。
ゴールフリー高等学院では、進学に向けたサポートはすべて各キャンパスで行っていますので、ほかに塾や予備校に通う必要はありません。塾代や予備校代が不要になれば、逆に経済的負担を軽減できるかもしれません。最善の方法は何か、一緒に考えましょう。詳しくは各キャンパスまでご相談ください。 -
通信制高校で体育の授業はありますか?あるとしたら、何を着ていますか?
質問者えりんごさん(16歳・女性)現在の状況:高校1年生体育の授業が大嫌いなのですが、通信制高校では必ず授業を受けないとだめですか?また、みんな何を着ていますか?着替える場所はあるのでしょうか。
体育の授業は必修ですが、座学がメインなので体操服に着替えなくて大丈夫。ハイキングやスポーツ観戦などの校外学習に参加し、出席に代えることも可能です。
ゴールフリー高等学院草津キャンパス・京都キャンパス/キャンパス長森川 賢一 先生体育は必修科目のため、必ず履修しなければなりません。しかし、ゴールフリー高等学院では体育のスクーリングは座学がメインですので、体操服に着替えたりすることはありません。体育が苦手でも問題はありませんので安心してください。
また、月に1回程度校外学習という形で保健体育のスクーリングを実施していますので、ハイキングやスポーツ観戦などに参加することで出席時数を満たしていくこともできます。